幻影蝦の日記
Bee & Shadow飼育記
| ホーム |
2013-11-30 00:53 |
カテゴリ:未分類
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
最近ポチ率が低下しておりますので、ブログへのモチベーションを上げる為に、ポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様で~~す!(´・ω・`)
実は昨日から、チョットした実験的な事をしてたのですが、見事に失敗しちゃいました~(><)
ので、今日書くネタが無くなったぁ~~~!(爆)
まぁ、いつも上手く行くとは限らないので、しょうがないですね…(T_T)
また近日中に、改めてチャレンジしてみます!(`・ω・´)ゝ
ん~~~…………………ネタが無い時は…………………
写真で誤魔化す!!(爆)



あっ!ネタ無しついでに、前々から思っていた事を、チョットだけ独り言で呟いてみたりする…………………(笑)
最近のブログ村って…………………どうなの??
それとも、シュリンプブログが変なのか??
私がブログを始めた当時は、「桜心」さんがランキングTOPで、「不動の女帝」なんて呼ばれてたなぁ~(^-^)
ランキングTOPの「桜心」さんは、週間INポイント5000位有ったと思う…
当時、私のブログが週間INポイント1100を超えていても、10位に入れるか入れないかの瀬戸際だったよな~(笑)
でも、最近のシュリンプブログランキングで、週間INポイント4000以上なんて見た事が無い気がする…
これは、シュリンプブログが衰退してINポイントが減ってるのか?
それともエビ業界が衰退してきてるのか??
それとも、読者の方がブログに興味が無くなったのか??…

何故か、私のブログがシュリンプブログ・ランキング上位にいる事自体かなり変だし!(爆)
この先、シュリンプブログは、どうなってしまうんだろ~…………………(。-_-。)ン~…
私のブログにリンクしてる方のブログも、更新され無いブログが増えてる様だし…………………
このまま衰退して、シュリンプカテゴリーは消えてしまうのか??…………………
どうなる?シュリンプカテゴリー??
あっ!スイマセン!独り言でした!(爆)
独り言なので、気にしないで下さいね~(^ω^)

(;゚Д゚)!おい!ラムズ達よ!!それ旨いのか??(爆)
やはり、ラムズだけは昆布が好物みたいですよ!(≧∇≦)


ん~~~…最近チョット疲れてるのかなぁ~~~(^^ゞ
今日は早めに寝る事にします(。・ ω<)ゞ
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
ネタ…落ちてないかな~?(「・ω・)ネタ~…(笑)
最近ポチ率が低下しておりますので、ブログへのモチベーションを上げる為に、ポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様で~~す!(´・ω・`)
実は昨日から、チョットした実験的な事をしてたのですが、見事に失敗しちゃいました~(><)
ので、今日書くネタが無くなったぁ~~~!(爆)
まぁ、いつも上手く行くとは限らないので、しょうがないですね…(T_T)
また近日中に、改めてチャレンジしてみます!(`・ω・´)ゝ
ん~~~…………………ネタが無い時は…………………
写真で誤魔化す!!(爆)



あっ!ネタ無しついでに、前々から思っていた事を、チョットだけ独り言で呟いてみたりする…………………(笑)
最近のブログ村って…………………どうなの??
それとも、シュリンプブログが変なのか??
私がブログを始めた当時は、「桜心」さんがランキングTOPで、「不動の女帝」なんて呼ばれてたなぁ~(^-^)
ランキングTOPの「桜心」さんは、週間INポイント5000位有ったと思う…
当時、私のブログが週間INポイント1100を超えていても、10位に入れるか入れないかの瀬戸際だったよな~(笑)
でも、最近のシュリンプブログランキングで、週間INポイント4000以上なんて見た事が無い気がする…
これは、シュリンプブログが衰退してINポイントが減ってるのか?
それともエビ業界が衰退してきてるのか??
それとも、読者の方がブログに興味が無くなったのか??…

何故か、私のブログがシュリンプブログ・ランキング上位にいる事自体かなり変だし!(爆)
この先、シュリンプブログは、どうなってしまうんだろ~…………………(。-_-。)ン~…
私のブログにリンクしてる方のブログも、更新され無いブログが増えてる様だし…………………
このまま衰退して、シュリンプカテゴリーは消えてしまうのか??…………………
どうなる?シュリンプカテゴリー??
あっ!スイマセン!独り言でした!(爆)
独り言なので、気にしないで下さいね~(^ω^)

(;゚Д゚)!おい!ラムズ達よ!!それ旨いのか??(爆)
やはり、ラムズだけは昆布が好物みたいですよ!(≧∇≦)


ん~~~…最近チョット疲れてるのかなぁ~~~(^^ゞ
今日は早めに寝る事にします(。・ ω<)ゞ
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
ネタ…落ちてないかな~?(「・ω・)ネタ~…(笑)
スポンサーサイト
2013-11-28 02:20 |
カテゴリ:飼育
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
最近ポチ率が低下しておりますので、ブログへのモチベーションを上げる為に、ポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!(^o^)/
最近よく、「おしゃぶりコンブ」とか「おさぼりコンブ」なんて名前をよく聞きますよね~(^-^)
皆さん、ご存知の通り、「和泉海老」さんの新発売の餌の名前ですよね!^^
私も和泉海老さんのネットショップ「海老プレイス」で、限定10個の「おしゃぶりコンブ」を購入しようとしたのですが、既に完売!!
超~~~残念~~~(><)
まぁ、通常販売されるのを待つことにします^^
今回の記事の内容は、和泉海老さんの餌と
は一切関係が無いので、お間違えの無い
様、よろしくお願いしますm(_ _)m
では、今回のタイトルの昆布とは?
はいっ!こちらです!(≧∇≦)

北海道産 「利尻昆布~~~!」(爆)
私のブログを前々から読んでる方はご存知かと思いますが、私の水槽及びサテライトには必ず入っている、4つのアイテムが有ります(^-^)
一つ目は、「桜心さんのブラックシリカ」

二つ目は、「マジックリーフ」

三つ目は、「ヤシャブシ」

そして、4つ目が「昆布」なんです(。・ ω<)ゞ

画像の左隅に写ってる、黄色の物体です!(笑)
ほとんどの方は、「変な物、入れてるなぁ~」って思いますよね!(爆)
でも、これ!旨い出汁が出てエビちゃんたちに出汁の味が染み付いて…………………嘘!!(爆)
実は昆布って、意外と侮れない物なんですよ!(≧∇≦)
では、チョットだけ、昆布について説明しますね~!(笑)
皆さん、昆布が体に良い食品なのはご存知ですよね^^
じゃ、何が体に良いか知ってますか??(笑)
意外と知らないでしょ?(笑)
では、昆布の成分を牛乳と比較して、説明しますよ~^^
牛乳の
カルシウム 7倍
ミネラル 23倍(鉄、銅、亜鉛、リン、マグネシウム等)
ビタミンA 5倍
ビタミンA1 16倍
ビタミンB2 3倍
ヨウ素 沢山!(笑)
と?、言われてます(笑)
ね!凄いでしょ~!(笑)
でも、一番注目するべきは、昆布から出るヌルヌルなんです!
このヌルヌルの中には、フコイダンが含まれています!!!ヾ(≧∇≦)
フコイダンって今年、某キーズの添加剤で流行りましたよね!(笑)
水槽内での働きとして1番大きいのは、抗ウイルス作用ですかね~^^
その他、腸内細菌の栄養源となり、腸の働きを良くするとも言われています(*゚▽゚*)
ご存知の方も多いと思いますが、フコイダンは雑菌に弱い「車エビ」の養殖等にも使われてますよね~
間違い無く効果が期待できる物質なんですよ!(笑)
と言っても、養殖場で昆布を使ってる訳じゃ無いんですけどね!Σ(ノ≧ڡ≦)
でも昆布には、カルシウムやミネラルが豊富なので、エビちゃんのオヤツには丁度いいでしょ?
少し昆布に興味が湧いてきましたか???(笑)
じゃ~~~早速水槽に入れちゃいま~~~す!(≧∇≦)
まずは、適当な大きさにカットして、容器に入れておきます(・∀・)

そこへ水を入れて、念の為に塩抜きをします^^

10分放置後、水を換え、さらに10分放置すると、ふやけてこんな感じになりますヽ(´▽`)/

これでO,K~~~~!(笑)
では~水槽~に!IN~~~~!

…………………誰も寄ってきませんね~( ̄▽ ̄;)
でも、いつもの事なんです!(爆)
たま~~~~に、寄ってきてツマツマ……ツマツマ…………………ササッ┌(┌^o^)┐バイバ~イ
なんですよ~(^_^;)



ね! 人気無いでしょ!(爆)(ラムズには人気の様です!笑)
でも1ヶ月もすると溶けたり、ツマツマされたりで意外と小さくなって、最後には消えてしまします!(笑)

ね~~~!(爆)
暇な時?それとも小腹が減ると??ツマツマしてます!o(^▽^)o
水槽に入れたら最後、無くなるまで完全放置ですよ~~~!(爆)
まさに、おさぼり昆布??(≧∇≦*)
わたし的には結構、お気に入り物なんですけど…………………いかが~??(笑)
水槽に昆布を入れると、多少TDSが上がるので、TDSを上げたくない方は、入れない方が良いかも~(^^ゞ
興味が湧いた方は是非!(爆)
昆布を使い始めて、私的には稚エビの残りが良くなった様な気がするのですが…………………気のせいかな??(笑)
真実はいつも謎~~~~(*≧∀≦*)


さて~コメ廻り続き~~~(*´▽`*)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
昆布美味っ!(๑≧౪≦)
最近ポチ率が低下しておりますので、ブログへのモチベーションを上げる為に、ポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!(^o^)/
最近よく、「おしゃぶりコンブ」とか「おさぼりコンブ」なんて名前をよく聞きますよね~(^-^)
皆さん、ご存知の通り、「和泉海老」さんの新発売の餌の名前ですよね!^^
私も和泉海老さんのネットショップ「海老プレイス」で、限定10個の「おしゃぶりコンブ」を購入しようとしたのですが、既に完売!!
超~~~残念~~~(><)
まぁ、通常販売されるのを待つことにします^^
今回の記事の内容は、和泉海老さんの餌と
は一切関係が無いので、お間違えの無い
様、よろしくお願いしますm(_ _)m
では、今回のタイトルの昆布とは?
はいっ!こちらです!(≧∇≦)

北海道産 「利尻昆布~~~!」(爆)
私のブログを前々から読んでる方はご存知かと思いますが、私の水槽及びサテライトには必ず入っている、4つのアイテムが有ります(^-^)
一つ目は、「桜心さんのブラックシリカ」

二つ目は、「マジックリーフ」

三つ目は、「ヤシャブシ」

そして、4つ目が「昆布」なんです(。・ ω<)ゞ

画像の左隅に写ってる、黄色の物体です!(笑)
ほとんどの方は、「変な物、入れてるなぁ~」って思いますよね!(爆)
でも、これ!旨い出汁が出てエビちゃんたちに出汁の味が染み付いて…………………嘘!!(爆)
実は昆布って、意外と侮れない物なんですよ!(≧∇≦)
では、チョットだけ、昆布について説明しますね~!(笑)
皆さん、昆布が体に良い食品なのはご存知ですよね^^
じゃ、何が体に良いか知ってますか??(笑)
意外と知らないでしょ?(笑)
では、昆布の成分を牛乳と比較して、説明しますよ~^^
牛乳の
カルシウム 7倍
ミネラル 23倍(鉄、銅、亜鉛、リン、マグネシウム等)
ビタミンA 5倍
ビタミンA1 16倍
ビタミンB2 3倍
ヨウ素 沢山!(笑)
と?、言われてます(笑)
ね!凄いでしょ~!(笑)
でも、一番注目するべきは、昆布から出るヌルヌルなんです!
このヌルヌルの中には、フコイダンが含まれています!!!ヾ(≧∇≦)
フコイダンって今年、某キーズの添加剤で流行りましたよね!(笑)
水槽内での働きとして1番大きいのは、抗ウイルス作用ですかね~^^
その他、腸内細菌の栄養源となり、腸の働きを良くするとも言われています(*゚▽゚*)
ご存知の方も多いと思いますが、フコイダンは雑菌に弱い「車エビ」の養殖等にも使われてますよね~
間違い無く効果が期待できる物質なんですよ!(笑)
と言っても、養殖場で昆布を使ってる訳じゃ無いんですけどね!Σ(ノ≧ڡ≦)
でも昆布には、カルシウムやミネラルが豊富なので、エビちゃんのオヤツには丁度いいでしょ?
少し昆布に興味が湧いてきましたか???(笑)
じゃ~~~早速水槽に入れちゃいま~~~す!(≧∇≦)
まずは、適当な大きさにカットして、容器に入れておきます(・∀・)

そこへ水を入れて、念の為に塩抜きをします^^

10分放置後、水を換え、さらに10分放置すると、ふやけてこんな感じになりますヽ(´▽`)/

これでO,K~~~~!(笑)
では~水槽~に!IN~~~~!

…………………誰も寄ってきませんね~( ̄▽ ̄;)
でも、いつもの事なんです!(爆)
たま~~~~に、寄ってきてツマツマ……ツマツマ…………………ササッ┌(┌^o^)┐バイバ~イ
なんですよ~(^_^;)



ね! 人気無いでしょ!(爆)(ラムズには人気の様です!笑)
でも1ヶ月もすると溶けたり、ツマツマされたりで意外と小さくなって、最後には消えてしまします!(笑)

ね~~~!(爆)
暇な時?それとも小腹が減ると??ツマツマしてます!o(^▽^)o
水槽に入れたら最後、無くなるまで完全放置ですよ~~~!(爆)
まさに、おさぼり昆布??(≧∇≦*)
わたし的には結構、お気に入り物なんですけど…………………いかが~??(笑)
水槽に昆布を入れると、多少TDSが上がるので、TDSを上げたくない方は、入れない方が良いかも~(^^ゞ
興味が湧いた方は是非!(爆)
昆布を使い始めて、私的には稚エビの残りが良くなった様な気がするのですが…………………気のせいかな??(笑)
真実はいつも謎~~~~(*≧∀≦*)


さて~コメ廻り続き~~~(*´▽`*)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
昆布美味っ!(๑≧౪≦)
2013-11-25 22:33 |
カテゴリ:飼育
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
最近ポチ率が低下しておりますので、ブログへのモチベーションを上げる為に、ポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様で~す!(*≧∀≦*)
今日は、久々に沢山寝たのでメチャ元気~~~(≧∇≦)/
夕方まで外出してたので、帰宅後水草を巻巻してました!^^
巻巻した水草はこれ~~~~ヽ(´▽`)/

ブセファランドラsp.Copper
(≧∇≦*)
遂に買ってしまった~~~!Σ(ノ≧ڡ≦)
この水草、結構お高いんですよね~(^^;)
前々から欲しいと思っていたのですが、高くて手が出せませんでした…………………(ーー;)
でも~~~、この前遂に特価品として販売されたので、ついつい買ってしましました~~~(≧∇≦)
勿論!ボーナスを期待してカード決済ですけどね!!(笑)
で~~早速、巻巻して水槽にドボンしましたよ~^^
勿論、吊り下げ式 流木スタンド使用です!(^-^)



流木設置にともない、「大蛇」の位置を変更してます(^^ゞ
こんな感じになりましたけど、いかが~~~??(笑)
所詮は自己満足の世界なので、私的にはO,K~~~(。・ ω<)ゞ
今回は2株を流木に巻巻しました^^
残りの1株は、えび友さんの「麗さん」が「ブセは水面に浮かせた方が、早く増える」と言ってましたので、巻巻せずに水面に浮かせて様子を見ることにします(^-^)

これで早く株分け出来る様になるかな~?(笑)
期待して待つことにします!(^ω^)
やっぱりブセって綺麗だぁ~~~(*´ω`*)
お願いだから、枯れないでね~~~(^人^)
あっ!そう言えば、「ブセファランドラsp.クアラクアヤン2」の花が咲いたのですが…………………
ヤマトにツマツマされて無残な姿になってしまいました( ̄◇ ̄;)

まぁ、しょうが無いですね…………………
でも、普段は興味を示さなかったのに、花が咲いたとたんに、ツマツマしに来るって…………………
実は狙ってたのか???(笑)
最近、コケがかなり出るようになったので、タンクメイトの「オトシン・ネグロ」さん、3匹を引越しましたよ~^^

この子は何故か「大蛇」の泡泡が気に入った様です(^-^)

ジャグジー…………………気分なのか??(・・?
中々、可愛いでしょ??(笑)
で、前回レンジでチンして加熱した、ホウレンソウを与えました!!


皆~~~!ノンフリーズのホウレンソウだぞ~~~!!うまいか~~~?(笑)
じゃ!こっちにも~


まいう~~~??(笑)
調子に乗って、こっちにも~~~!


美味しく頂いてる様です(*゚▽゚*)
皆~、沢山食べてね~~~(≧∇≦)
さて!風呂でも入って、後でのんびりコメ廻りでもしますか~( ̄▽ ̄)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
そろそろネタ切れ~…………………次…………………どうする??(笑)
最近ポチ率が低下しておりますので、ブログへのモチベーションを上げる為に、ポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様で~す!(*≧∀≦*)
今日は、久々に沢山寝たのでメチャ元気~~~(≧∇≦)/
夕方まで外出してたので、帰宅後水草を巻巻してました!^^
巻巻した水草はこれ~~~~ヽ(´▽`)/

ブセファランドラsp.Copper
(≧∇≦*)
遂に買ってしまった~~~!Σ(ノ≧ڡ≦)
この水草、結構お高いんですよね~(^^;)
前々から欲しいと思っていたのですが、高くて手が出せませんでした…………………(ーー;)
でも~~~、この前遂に特価品として販売されたので、ついつい買ってしましました~~~(≧∇≦)
勿論!ボーナスを期待してカード決済ですけどね!!(笑)
で~~早速、巻巻して水槽にドボンしましたよ~^^
勿論、吊り下げ式 流木スタンド使用です!(^-^)



流木設置にともない、「大蛇」の位置を変更してます(^^ゞ
こんな感じになりましたけど、いかが~~~??(笑)
所詮は自己満足の世界なので、私的にはO,K~~~(。・ ω<)ゞ
今回は2株を流木に巻巻しました^^
残りの1株は、えび友さんの「麗さん」が「ブセは水面に浮かせた方が、早く増える」と言ってましたので、巻巻せずに水面に浮かせて様子を見ることにします(^-^)

これで早く株分け出来る様になるかな~?(笑)
期待して待つことにします!(^ω^)
やっぱりブセって綺麗だぁ~~~(*´ω`*)
お願いだから、枯れないでね~~~(^人^)
あっ!そう言えば、「ブセファランドラsp.クアラクアヤン2」の花が咲いたのですが…………………
ヤマトにツマツマされて無残な姿になってしまいました( ̄◇ ̄;)

まぁ、しょうが無いですね…………………
でも、普段は興味を示さなかったのに、花が咲いたとたんに、ツマツマしに来るって…………………
実は狙ってたのか???(笑)
最近、コケがかなり出るようになったので、タンクメイトの「オトシン・ネグロ」さん、3匹を引越しましたよ~^^

この子は何故か「大蛇」の泡泡が気に入った様です(^-^)

ジャグジー…………………気分なのか??(・・?
中々、可愛いでしょ??(笑)
で、前回レンジでチンして加熱した、ホウレンソウを与えました!!


皆~~~!ノンフリーズのホウレンソウだぞ~~~!!うまいか~~~?(笑)
じゃ!こっちにも~


まいう~~~??(笑)
調子に乗って、こっちにも~~~!


美味しく頂いてる様です(*゚▽゚*)
皆~、沢山食べてね~~~(≧∇≦)
さて!風呂でも入って、後でのんびりコメ廻りでもしますか~( ̄▽ ̄)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
そろそろネタ切れ~…………………次…………………どうする??(笑)
2013-11-24 02:24 |
カテゴリ:未分類
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
最近ポチ率が低下しておりますので、ブログへのモチベーションを上げる為に、ポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です…………………
ε=(・д・`*)ハァ…疲れた…………………(爆)
今日は、業務終了間際に緊急事態発生~~~!
何とか事無きを得たのですが、当事者とスタッフを集めて、緊急会議~~~!
久々に帰宅が、午前様になりました~~~…………………
無理やりテンションを上げてみましたが…………………やっぱ…………………無駄??(爆)
疲れたので今日はサクっと更新しますよ~~~(^-^)
先週、CRIMSONさんで頂いてきたこれ~~~ヽ(´▽`)/

「完全無農薬栽培 ホウレンソウ」を保存処理をしました~
皆さん、ホウレンソウをエビちゃんにあげる時は、茹でますか?
私は茹でずに、こんなものを使ってホウレンソウに熱を入れて、エビちゃんに与えてます^^

チョット前に色々と流行った、「シリコン・クレーマー スチーマー」ですよ~(爆)
かなり前に、会社のノベルティで配った余りを頂いて使ってます(๑≧౪≦)
では~~~~!レッツ!クッキング~~~d(ゝc_,・*)グ~
まずはホウレンソウを良く水洗いし、葉の部分だけを摘み取って、シリコン・スチーマー」の中へ~

こんな感じ~
ん?(メ・ん・)?
何か、葉っぱの部分…………………小さくね???(爆)
どうやら、サラダホウレンソウの様ですね~(^^ゞ
まぁ、良いでしょう~~~(爆)
因みに余った茎の部分は、軽く炒めて卵とじにして、美味しく頂きましたよ~^^
でぇ~、後は蓋をして、電子レンジにGO~~~!!ヽ(´▽`)/
1分も回せば十分です!
その待ち時間は、息を止めて我慢してみましょう~!
何故って??
別に意味はありませんけど?
だって…………………退屈でしょ~~~???(爆)
チ~~~ン!
おっ!終わった様です!(゜´Д`゜)ハアハア!
って、本当に息止めとったんかぁ~~~い!!(爆)

しんなり~~~(≧∇≦)
料理は見た目も大事ですから、素早く冷水にくぐらせて下さいね!
そうすると、綺麗なグリーンになりますよ!(。・ ω<)ゞ
後はエビちゃんに与えたり、冷凍保存していきます^^
1週間以内に使い切るなら、こんな感じで1回分を小型のタッパーに入れて冷凍します

少し長めに保存したい時は、タッパーに水を入れ…

空気を抜きながら、蓋をして冷凍庫に~~~

これで、1回分のエサをタッパーで凍らせておけば、必要な分だけ簡単に解凍して使えますね(^-^)
「俺!少ししかエビちゃんが居ないから、そんなに沢山、一度に使わないよ~~~!(爆)」
と言う方は、ショップで売ってる状態を再現して、保存しましょ^^;
こんな感じですね(*゚▽゚*)

チャック付きの袋に、水とホウレンソウを入れ、空気を抜きながら水の量を調整して下さいね!
あまり沢山水を入れて冷凍すると、水が凍って体積が増えるので、袋が破れちゃいますよ~~~
水を入れ過ぎないようにね~(笑)
後は、完全に凍ったら、必要な分だけ割って解凍すればO,Kですね~~~!ね~~~!(爆)
今日は、帰宅が遅くなってしまったので、水槽のライトが既に消えてます…………………(-.-;)
明日は早く帰宅出来たら、ホウレンソウを与えようと思ってますので、このホウレンソウは冷蔵保存しておきます(^_^;)

早く帰宅出来ると良いなぁ~~~~!(爆)
あ~~~~…疲れたからもう寝よ~~~(≧∇≦)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
(=´ω`)ノ☆GOODNIGHT☆
最近ポチ率が低下しておりますので、ブログへのモチベーションを上げる為に、ポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です…………………
ε=(・д・`*)ハァ…疲れた…………………(爆)
今日は、業務終了間際に緊急事態発生~~~!
何とか事無きを得たのですが、当事者とスタッフを集めて、緊急会議~~~!
久々に帰宅が、午前様になりました~~~…………………
無理やりテンションを上げてみましたが…………………やっぱ…………………無駄??(爆)
疲れたので今日はサクっと更新しますよ~~~(^-^)
先週、CRIMSONさんで頂いてきたこれ~~~ヽ(´▽`)/

「完全無農薬栽培 ホウレンソウ」を保存処理をしました~
皆さん、ホウレンソウをエビちゃんにあげる時は、茹でますか?
私は茹でずに、こんなものを使ってホウレンソウに熱を入れて、エビちゃんに与えてます^^

チョット前に色々と流行った、「シリコン・
かなり前に、会社のノベルティで配った余りを頂いて使ってます(๑≧౪≦)
では~~~~!レッツ!クッキング~~~d(ゝc_,・*)グ~
まずはホウレンソウを良く水洗いし、葉の部分だけを摘み取って、シリコン・スチーマー」の中へ~

こんな感じ~
ん?(メ・ん・)?
何か、葉っぱの部分…………………小さくね???(爆)
どうやら、サラダホウレンソウの様ですね~(^^ゞ
まぁ、良いでしょう~~~(爆)
因みに余った茎の部分は、軽く炒めて卵とじにして、美味しく頂きましたよ~^^
でぇ~、後は蓋をして、電子レンジにGO~~~!!ヽ(´▽`)/
1分も回せば十分です!
その待ち時間は、息を止めて我慢してみましょう~!
何故って??
別に意味はありませんけど?
だって…………………退屈でしょ~~~???(爆)
チ~~~ン!
おっ!終わった様です!(゜´Д`゜)ハアハア!
って、本当に息止めとったんかぁ~~~い!!(爆)

しんなり~~~(≧∇≦)
料理は見た目も大事ですから、素早く冷水にくぐらせて下さいね!
そうすると、綺麗なグリーンになりますよ!(。・ ω<)ゞ
後はエビちゃんに与えたり、冷凍保存していきます^^
1週間以内に使い切るなら、こんな感じで1回分を小型のタッパーに入れて冷凍します

少し長めに保存したい時は、タッパーに水を入れ…

空気を抜きながら、蓋をして冷凍庫に~~~

これで、1回分のエサをタッパーで凍らせておけば、必要な分だけ簡単に解凍して使えますね(^-^)
「俺!少ししかエビちゃんが居ないから、そんなに沢山、一度に使わないよ~~~!(爆)」
と言う方は、ショップで売ってる状態を再現して、保存しましょ^^;
こんな感じですね(*゚▽゚*)

チャック付きの袋に、水とホウレンソウを入れ、空気を抜きながら水の量を調整して下さいね!
あまり沢山水を入れて冷凍すると、水が凍って体積が増えるので、袋が破れちゃいますよ~~~
水を入れ過ぎないようにね~(笑)
後は、完全に凍ったら、必要な分だけ割って解凍すればO,Kですね~~~!ね~~~!(爆)
今日は、帰宅が遅くなってしまったので、水槽のライトが既に消えてます…………………(-.-;)
明日は早く帰宅出来たら、ホウレンソウを与えようと思ってますので、このホウレンソウは冷蔵保存しておきます(^_^;)

早く帰宅出来ると良いなぁ~~~~!(爆)
あ~~~~…疲れたからもう寝よ~~~(≧∇≦)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
(=´ω`)ノ☆GOODNIGHT☆
2013-11-22 02:25 |
カテゴリ:飼育
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
最近ポチ率が低下しておりますので、ブログへのモチベーションを上げる為に、ポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様で~~~~っす!(*^ω^*)
最近、良く鍵コメで「エビを譲って欲しい」とか、「ステッカーを譲って下さい」なんてコメが入る様になりました(^-^)
知名度が少しだけ上がったからかな??(笑)
ありがとうございます!<(_ _)>
大変嬉しい、お申し出なのですが、残念ながら今は出せるエビちゃんが居ません(^^ゞ
選別外も全て養子や、販売に出してしまったので、来年春まではとても譲れそうもありません…ごめんなさいm(_ _)m
ステッカーに関しては、基本的に私のエビちゃんを譲った方のみに、無料でプレゼントしていますので、申し訳御座いませんが、ステッカーのみで販売及び、プレゼントしていませんので、ご了承下さいね(^_^;)
さてさて、今回は我が家の粉餌事情でも紹介しましょう~~~
私は結構、粉餌が好きで色々と与えています(^-^)
今、使ってる粉餌は、こんな感じです^^

JACKITTYさんの「バクテリア微生物栄養粉末」

和泉海老さんの「もっさりパウダー&ちょこっとバクター」

桜心さんの「桜心のえさ」

アクアプランツファーム わさび さんの「アルティメットバクター」
等を与えています^^
でも最近少しマンネリ化して来た様な気がしますので、たまには違う物も与えたいと思い、自分で好きなエサをチョイスして、粉餌を作って与えてます(*゚▽゚*)
その為に、まず必要な物はこれ~~~( ̄▽ ̄)

100均で買ってきた「すり鉢セット~~~」
最近の100均は何でも売ってますね~(*≧∀≦*)
この前も主食??のカップラーメンや、漬物~、缶詰~、お菓子~、…………………(食べ物ばっかりやん!(爆) )
を、買って来ました!(爆)
すっかり常連??(笑)
話を戻して~~、こんな物もエサに加えてます^^

イカ軟骨ですよ~
誰ですか~寄生虫? なんて言ってる方は~~~?(笑)
まずは、イカ軟骨を適当に手で細かくして、すり鉢でゴリゴリ~~~(≧∇≦)
するとこんな感じに~!

粉末になりました~^^
イカ軟骨って、水槽に入れてもエビちゃんがツマツマしてくれるのって、最初の1時間位ですよね(^^;
本当に食べてるのか解らないので、粉末状にして食べやすくしちゃいます!(*≧∀≦*)
きっとこれで食べてくれるでしょう~(笑)
イカ軟骨には「βキトサン」が含まれてますよね!^^
βキトサンって、「イカキトサン」なんて呼ばれる物で、自然界ではイカにしか含まれてないのですよ~
しかも!超高額で取引されてます!
βキトサンについて、詳しく知りたい方はGoogle先生に聞いてみてね!
調べると、その効能にビックリしますよ!(笑)
またまた脱線しちゃいましたね(^^ゞ
そして、余ってるエサや、お気に入りのエサを適当に入れて~…

ゴリゴリ~~~~!(笑)
今回入れたエサは殆ど水中で飛び散らないエサをメインに入れてます^^
何故って?
だって~普段エビ団子になるエサを、たまには稚エビちゃんにも食べさせてあげたく無いですか~??(。・ ω<)ゞ
自分達が子供の時、大人が食べてる物って、妙に美味しそうに見えましたよね!
だから粉にしちゃうんです!(爆)
で、丹念にゴリゴリすると…

出来ました~~~ヽ(´▽`)/
これを、小型のタッパーに入れて保存してます

今回粉末にしたのは、元々エビ用のエサなのでエビに必要な成分は入ってますが、1種類のエサでは栄養成分に偏りが生じます
だから、皆さんエサのローテーションをしますよね!(^-^)
因みに今回は5種類のエサをゴリゴリしました
植物系も動物系も両方入ってます^^
皆、喜んでくれるかな~~?(笑)
では、早速!!パラパラ~~~!!


入れた途端にワサワサしてます~~~(≧∇≦)
じゃ!こっちにもパラパラ~~~!


良い感じにツマツマしてますよ~~~(*゚▽゚*)
あっ!肝心な稚エビちゃん撮るの忘れた~~!(ノД`)
でも、きっと喜んで食べてくれたでしょう~(^ω^)
市販の粉餌も良いですが、普段与えてる固形の餌も粉末にすると、きっと稚エビちゃんが喜んでくれますよ(*´▽`*)
必要な物は100均で買える「すり鉢セット」と、普段与えてる餌だけですから~~
皆さんもゴリゴリしてみてはいかが~~~??(爆)
ん~~~…何か…………………腹減った!(爆)
カップラーメンでも食べるか~~~?( ̄▽ ̄)
それとも我慢して寝るか~~~?(。-∀-)
あなたなら、どっち??(爆)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
あっ!結局カップラーメン食べます!Σ(ノ≧ڡ≦)
最近ポチ率が低下しておりますので、ブログへのモチベーションを上げる為に、ポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様で~~~~っす!(*^ω^*)
最近、良く鍵コメで「エビを譲って欲しい」とか、「ステッカーを譲って下さい」なんてコメが入る様になりました(^-^)
知名度が少しだけ上がったからかな??(笑)
ありがとうございます!<(_ _)>
大変嬉しい、お申し出なのですが、残念ながら今は出せるエビちゃんが居ません(^^ゞ
選別外も全て養子や、販売に出してしまったので、来年春まではとても譲れそうもありません…ごめんなさいm(_ _)m
ステッカーに関しては、基本的に私のエビちゃんを譲った方のみに、無料でプレゼントしていますので、申し訳御座いませんが、ステッカーのみで販売及び、プレゼントしていませんので、ご了承下さいね(^_^;)
さてさて、今回は我が家の粉餌事情でも紹介しましょう~~~
私は結構、粉餌が好きで色々と与えています(^-^)
今、使ってる粉餌は、こんな感じです^^

JACKITTYさんの「バクテリア微生物栄養粉末」

和泉海老さんの「もっさりパウダー&ちょこっとバクター」

桜心さんの「桜心のえさ」

アクアプランツファーム わさび さんの「アルティメットバクター」
等を与えています^^
でも最近少しマンネリ化して来た様な気がしますので、たまには違う物も与えたいと思い、自分で好きなエサをチョイスして、粉餌を作って与えてます(*゚▽゚*)
その為に、まず必要な物はこれ~~~( ̄▽ ̄)

100均で買ってきた「すり鉢セット~~~」
最近の100均は何でも売ってますね~(*≧∀≦*)
この前も主食??のカップラーメンや、漬物~、缶詰~、お菓子~、…………………(食べ物ばっかりやん!(爆) )
を、買って来ました!(爆)
すっかり常連??(笑)
話を戻して~~、こんな物もエサに加えてます^^

イカ軟骨ですよ~
誰ですか~寄生虫? なんて言ってる方は~~~?(笑)
まずは、イカ軟骨を適当に手で細かくして、すり鉢でゴリゴリ~~~(≧∇≦)
するとこんな感じに~!

粉末になりました~^^
イカ軟骨って、水槽に入れてもエビちゃんがツマツマしてくれるのって、最初の1時間位ですよね(^^;
本当に食べてるのか解らないので、粉末状にして食べやすくしちゃいます!(*≧∀≦*)
きっとこれで食べてくれるでしょう~(笑)
イカ軟骨には「βキトサン」が含まれてますよね!^^
βキトサンって、「イカキトサン」なんて呼ばれる物で、自然界ではイカにしか含まれてないのですよ~
しかも!超高額で取引されてます!
βキトサンについて、詳しく知りたい方はGoogle先生に聞いてみてね!
調べると、その効能にビックリしますよ!(笑)
またまた脱線しちゃいましたね(^^ゞ
そして、余ってるエサや、お気に入りのエサを適当に入れて~…

ゴリゴリ~~~~!(笑)
今回入れたエサは殆ど水中で飛び散らないエサをメインに入れてます^^
何故って?
だって~普段エビ団子になるエサを、たまには稚エビちゃんにも食べさせてあげたく無いですか~??(。・ ω<)ゞ
自分達が子供の時、大人が食べてる物って、妙に美味しそうに見えましたよね!
だから粉にしちゃうんです!(爆)
で、丹念にゴリゴリすると…

出来ました~~~ヽ(´▽`)/
これを、小型のタッパーに入れて保存してます

今回粉末にしたのは、元々エビ用のエサなのでエビに必要な成分は入ってますが、1種類のエサでは栄養成分に偏りが生じます
だから、皆さんエサのローテーションをしますよね!(^-^)
因みに今回は5種類のエサをゴリゴリしました
植物系も動物系も両方入ってます^^
皆、喜んでくれるかな~~?(笑)
では、早速!!パラパラ~~~!!


入れた途端にワサワサしてます~~~(≧∇≦)
じゃ!こっちにもパラパラ~~~!


良い感じにツマツマしてますよ~~~(*゚▽゚*)
あっ!肝心な稚エビちゃん撮るの忘れた~~!(ノД`)
でも、きっと喜んで食べてくれたでしょう~(^ω^)
市販の粉餌も良いですが、普段与えてる固形の餌も粉末にすると、きっと稚エビちゃんが喜んでくれますよ(*´▽`*)
必要な物は100均で買える「すり鉢セット」と、普段与えてる餌だけですから~~
皆さんもゴリゴリしてみてはいかが~~~??(爆)
ん~~~…何か…………………腹減った!(爆)
カップラーメンでも食べるか~~~?( ̄▽ ̄)
それとも我慢して寝るか~~~?(。-∀-)
あなたなら、どっち??(爆)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
あっ!結局カップラーメン食べます!Σ(ノ≧ڡ≦)
2013-11-21 01:41 |
カテゴリ:飼育環境
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です(。・ ω<)ゞ
昨日紹介したこれ☟ですが、皆さん使い方が解りましたか??(笑)

解る訳が無いですよね~~~(≧∇≦)
に、しても!皆さん期待し過ぎ~~~!(爆)
大した物ではないんですよ~
期待が大きすぎて、逆に紹介しにくいですね~(^_^;)
まぁ一応、使い方を紹介しておきますね…( ̄▽ ̄;)
こんな感じに水槽に取り付けて…………………

こんな物を置きます…………………

幻「今日の御飯は秘密の草だぁ~~~!」
蝦「ご馳走じゃ~~~ん!!(≧∇≦)」
幻「あっ!ごめん!!秘密の草切れてたから、代わりにこれね♡」

蝦「(;゚Д゚)!折角期待したのに~~~詐欺だ~~~ヽ(`Д´)ノウォ~」
幻「えっ~~~~!これじゃダメなの~~?(。-∀-)ナマイキナ!」
幻「じゃ、これは??」

蝦「キャッホ~~~ヽ(´▽`)/」
蝦「やれば出来るじゃん!! まぁ、今日はこれで我慢してやるよ!!(`Δ´)!」
幻「スイマセン…………………^^;」
と、まぁ こんな感じで、エビ達に晩御飯を知らせる為のスタンドでした~!(爆)
って…………………
ヽ(`Д´)ノ訳ないじゃん!!(爆)
本当はこっち~~~(≧∇≦)

流木を置くスタンドでした~~
でも、この状態で使う訳じゃ無いですよ!(笑)
勿論、水槽の中にセットします!!
まだ接着剤のアク抜きが終わって無いので、水槽内に入れれないのですよ(^^ゞ

ので、水槽の外でデモンストレーション~~~ヽ(*´∀`)ノ

まだ水草を、巻巻してませんが、流木にはアノ成長の遅い、横に伸びる水草を巻巻する予定です( ´艸`)
何でこんな面倒な事をしてるのかと言うと、ソイルの上にこれ以上流木や石を、置きたく無いからなんです!(^^ゞ
以前も、流木をソイルから持ち上げるスタンドを使った事が有るのですが、時間の経過と共にスタンドがソイルに埋まってしまい、効果ゼロの状態になった事が有ったので…………………
「吊り下げスタンドを作れば良いんじゃね?」なんて思い、今回のスタンドを作ってみました(^◇^;)
これならスタンドがソイルに埋まって、効果が無くなる事が無いでしょ?(笑)
と、言う事で今回の物は
吊り下げ式 流木スタンドでした!
コメントを頂いた
うめさんと、鍵コメBさん!見事正解~~
~(≧∇≦)
おめでとう~~~ヽ(・∀・)ノ
ん?賞品??ありませんよ~~~!(爆)
だって、プレ企画じゃ無いですから~~~!(爆)
因みにこのスタンド、こんな風にも使えます^^

投げ込みフィルター置き場~~~(*≧∀≦*)
高さが合えば、置き型のスポンジフィルターも置けますよ~~~^^
アクリルアイテム制作の第1弾はこれにて終了~~
まぁ、何とか使えそうかな???(笑)
本当はまだ、オプションパーツが有ったのですが、接着に失敗して計画倒れしました!(爆)
また、暇を見つけてチャレンジしてみますね!(笑)
明日は我が家の粉餌事情でも紹介する予定です^^
さて!ゴリゴリしよ~~~っと!
(メ・ん・)?ゴリゴリ??(笑)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です(。・ ω<)ゞ
昨日紹介したこれ☟ですが、皆さん使い方が解りましたか??(笑)

解る訳が無いですよね~~~(≧∇≦)
に、しても!皆さん期待し過ぎ~~~!(爆)
大した物ではないんですよ~
期待が大きすぎて、逆に紹介しにくいですね~(^_^;)
まぁ一応、使い方を紹介しておきますね…( ̄▽ ̄;)
こんな感じに水槽に取り付けて…………………

こんな物を置きます…………………

幻「今日の御飯は秘密の草だぁ~~~!」
蝦「ご馳走じゃ~~~ん!!(≧∇≦)」
幻「あっ!ごめん!!秘密の草切れてたから、代わりにこれね♡」

蝦「(;゚Д゚)!折角期待したのに~~~詐欺だ~~~ヽ(`Д´)ノウォ~」
幻「えっ~~~~!これじゃダメなの~~?(。-∀-)ナマイキナ!」
幻「じゃ、これは??」

蝦「キャッホ~~~ヽ(´▽`)/」
蝦「やれば出来るじゃん!! まぁ、今日はこれで我慢してやるよ!!(`Δ´)!」
幻「スイマセン…………………^^;」
と、まぁ こんな感じで、エビ達に晩御飯を知らせる為のスタンドでした~!(爆)
って…………………
ヽ(`Д´)ノ訳ないじゃん!!(爆)
本当はこっち~~~(≧∇≦)

流木を置くスタンドでした~~
でも、この状態で使う訳じゃ無いですよ!(笑)
勿論、水槽の中にセットします!!
まだ接着剤のアク抜きが終わって無いので、水槽内に入れれないのですよ(^^ゞ

ので、水槽の外でデモンストレーション~~~ヽ(*´∀`)ノ

まだ水草を、巻巻してませんが、流木にはアノ成長の遅い、横に伸びる水草を巻巻する予定です( ´艸`)
何でこんな面倒な事をしてるのかと言うと、ソイルの上にこれ以上流木や石を、置きたく無いからなんです!(^^ゞ
以前も、流木をソイルから持ち上げるスタンドを使った事が有るのですが、時間の経過と共にスタンドがソイルに埋まってしまい、効果ゼロの状態になった事が有ったので…………………
「吊り下げスタンドを作れば良いんじゃね?」なんて思い、今回のスタンドを作ってみました(^◇^;)
これならスタンドがソイルに埋まって、効果が無くなる事が無いでしょ?(笑)
と、言う事で今回の物は
吊り下げ式 流木スタンドでした!
コメントを頂いた
うめさんと、鍵コメBさん!見事正解~~
~(≧∇≦)
おめでとう~~~ヽ(・∀・)ノ
ん?賞品??ありませんよ~~~!(爆)
だって、プレ企画じゃ無いですから~~~!(爆)
因みにこのスタンド、こんな風にも使えます^^

投げ込みフィルター置き場~~~(*≧∀≦*)
高さが合えば、置き型のスポンジフィルターも置けますよ~~~^^
アクリルアイテム制作の第1弾はこれにて終了~~
まぁ、何とか使えそうかな???(笑)
本当はまだ、オプションパーツが有ったのですが、接着に失敗して計画倒れしました!(爆)
また、暇を見つけてチャレンジしてみますね!(笑)
明日は我が家の粉餌事情でも紹介する予定です^^
さて!ゴリゴリしよ~~~っと!
(メ・ん・)?ゴリゴリ??(笑)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
2013-11-20 00:59 |
カテゴリ:未分類
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です( ̄▽ ̄;)
エビ飼育されてる方って、意外と自作で色々な物を作る方が多いですよね~^^
実は私も、前々から作ろうと思っていた物が有りまして…(^^ゞ
いよいよ本格的に着手して行こうと思います!
と、言っても対した物では無いので期待しないで下さいね!(笑)
まずは、こんな物を用意しましたよ~^^

アクリルカッター

アクリル接着剤
ここまでくれば、後はアクリル板ですね!(笑)
そうなんです!アクリル板を使って小物を作ろうと思ってるんです!(^-^)
しかし、アクリル板を切るのって難しいですね~
今回用意したアクリル板は2ミリなのですが、切り出しに思いのほか手こずりました(^_^;)
さらに接着も超難しい~~~!
正直、ここまで難しいとは思ってませんでした(⌒-⌒; )
と言う事で、今回は練習の為に、こんな物を作ってみました(^^ゞ
初制作なので、酷い出来ですが…………………(T▽T)

あっ!よく見えませんね!(笑)
ちょいと場所を変えてもう一枚~

こんな物です( ̄▽ ̄;)


何に使うのかさっぱり解らないでしょ??(笑)
使い道は…………………また今度~~~(≧∇≦)
はぁ~~~…………………
しかし、難しい~~~…………………^^;
もっと練習しないとアレが作れそうも無いなぁ~~~…………………(;-∀-)
地道に練習しよ~~~っと!ヽ(´▽`)/
でも…………………練習時間が…………………(><)


どうやって時間を作ろう~…………………
そろそろブログ辞めるかぁ~~~?(爆)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です( ̄▽ ̄;)
エビ飼育されてる方って、意外と自作で色々な物を作る方が多いですよね~^^
実は私も、前々から作ろうと思っていた物が有りまして…(^^ゞ
いよいよ本格的に着手して行こうと思います!
と、言っても対した物では無いので期待しないで下さいね!(笑)
まずは、こんな物を用意しましたよ~^^

アクリルカッター

アクリル接着剤
ここまでくれば、後はアクリル板ですね!(笑)
そうなんです!アクリル板を使って小物を作ろうと思ってるんです!(^-^)
しかし、アクリル板を切るのって難しいですね~
今回用意したアクリル板は2ミリなのですが、切り出しに思いのほか手こずりました(^_^;)
さらに接着も超難しい~~~!
正直、ここまで難しいとは思ってませんでした(⌒-⌒; )
と言う事で、今回は練習の為に、こんな物を作ってみました(^^ゞ
初制作なので、酷い出来ですが…………………(T▽T)

あっ!よく見えませんね!(笑)
ちょいと場所を変えてもう一枚~

こんな物です( ̄▽ ̄;)


何に使うのかさっぱり解らないでしょ??(笑)
使い道は…………………また今度~~~(≧∇≦)
はぁ~~~…………………
しかし、難しい~~~…………………^^;
もっと練習しないとアレが作れそうも無いなぁ~~~…………………(;-∀-)
地道に練習しよ~~~っと!ヽ(´▽`)/
でも…………………練習時間が…………………(><)


どうやって時間を作ろう~…………………
そろそろブログ辞めるかぁ~~~?(爆)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
2013-11-17 22:20 |
カテゴリ:未分類
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!(^o^)/
予定通り今日は、CRIMSONさんの4周年イベントに参加してきましたよ~!ヽ(´▽`)/
16日のイベントには、沢山の人が来店された様なので、少し早めにCRIMSONさんに向かう事にしました!^^
起床時間AM6:00!(いつもより早いやん!笑)
AM6:30出発!
AM7:20 CRIMSONさんに到着~~~~(≧∇≦)

店の前駐車場には、既に5台車が止まってましたね~(^^ゞ
1番最初に着た方は何時の到着だったんだろ~?(笑)
で、AM8:00整理券を受け取りました~^^

はい!8番目です!(^-^)
その後、軽めの朝食を車内で済ませ、コンビニでコーヒーを買い、駐車場で返コメ、コメ廻りをしてました(笑)
AM11:00 いよいよイベント開始~~~(≧∇≦)
10番以内の方には、こちらがプレゼントされました^^

「ADA 佗び草」です!
良いでしょう~~~( ´艸`)
で、早速エビちゃんを掬わせて頂きましたよ^^
今回はチョット小さ目のエビちゃんが多かったです(^^ゞ
その分、プライスダウンなのかな?(笑)
私は、15匹¥6000円分を掬って来ました~^^
こちら~~~ヽ(*´∀`)ノ

どうです!綺麗な赤でしょう~~~!
この丸みと香りがたまらない~~~(*≧∀≦*)
って、りんごですね!(爆)
こちらも帰り際に頂きました!(。・ ω<)ゞ
本当はこっち~~~!


良い感じでしょ?^^
既に水合わせを済ませ、水槽に入ってもらいました
本来で有れば水槽画像を、お見せするのですが…
私の非公開水槽の一つが「CRIMSON」水槽なので水槽画像は載せませ~~~ん!(笑)
この水槽は、完全プライベートで楽しんでいる水槽なので、今後も公開予定はありませんので、ご了承下さいね~(笑)
後、他に購入した物はこちら~^^

ADAさんの「TOURMALINE BC」

Ebita Breedさんの 「quatro2」

ローキーズさんの「ULTRA SUPPLE 90g」

こちらもローキーズさんの 「秘伝の餌 90g」
あっ!写真を撮り忘れましたが、KOTOBUKI 「FLAT LED 」300と400を購入しました^^
で~購入特典として、くじ引きを1度させて頂きました
当たったのはこちらです

ローキーズさんの「秘伝の餌 30g」
アレ?(メ・ん・)?
さっき「秘伝の餌90g」を買ったけど…………………まぁ!使う物だからいっか~~~(≧∇≦)
そして、完全無農薬ホウレンソウも頂きました(^-^)

明日、半分の量を、軽く茹でて冷凍保存しておきます
そして!今回のメイン??(笑)
BBQ開始~~~ヽ(´▽`)/
焼きそば、ステーキ、石窯焼きピザ、おにぎり、豚汁等、頂きました~~~!
いやぁ~~~旨かった~~~(≧∇≦)
CRIMSONさん!ご馳走様でした!!<(_ _)>
で、来店された方々と色々お話させて頂きました^^
誰と、どんな会話をしたのかは秘密~~~!(爆)
あっ!そしてイベントに参加されてた「DIVA」さんにこれを頂きました~ヽ(´▽`)/

DIVAさん、お手製のネット~!(≧∇≦)



お友達の「かず印(爆)」さんのブログでも紹介されてましたよね!
これ!物凄く軽いんです!!
使ってても全然疲れないんですよ~(*゚▽゚*)
しかも!凄い完成度~~~(≧∇≦)
良い物を、頂いちゃいました!(^-^)
DIVAさん!2本も、ありがとうございまし
た!!<(_ _)> (爆)
いやいや(ヾノ・∀・`)、実は1本は「ローキーズ愛知」さんへと、お預かりしてきましたので、近日中にお届けに参上しますね!(笑)
ローキーズ愛知さん!しばしお待ちくだされ~~~(笑)
今日は本当に楽しい1日でした!(*´ω`*)
お話に、お付き合い下さった方々、本当にありがとうございました!<(_ _)>
そして、CRIMSONさん!
4周年!おめでとうございます!!
<(_ _)>
次回も休みが取れたら、また是非!参加させて頂きますので、来年も宜しくお願い致します!m(_ _)m
本当にありがとうございました!!m( __ __ )m
いやぁ~~~本当に良い1日だった~~~(≧∇≦)
さぁ!貯め水でも作って、水槽のメンテの準備を始めよ~~~( ̄▽ ̄;)トホホ
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!(^o^)/
予定通り今日は、CRIMSONさんの4周年イベントに参加してきましたよ~!ヽ(´▽`)/
16日のイベントには、沢山の人が来店された様なので、少し早めにCRIMSONさんに向かう事にしました!^^
起床時間AM6:00!(いつもより早いやん!笑)
AM6:30出発!
AM7:20 CRIMSONさんに到着~~~~(≧∇≦)

店の前駐車場には、既に5台車が止まってましたね~(^^ゞ
1番最初に着た方は何時の到着だったんだろ~?(笑)
で、AM8:00整理券を受け取りました~^^

はい!8番目です!(^-^)
その後、軽めの朝食を車内で済ませ、コンビニでコーヒーを買い、駐車場で返コメ、コメ廻りをしてました(笑)
AM11:00 いよいよイベント開始~~~(≧∇≦)
10番以内の方には、こちらがプレゼントされました^^

「ADA 佗び草」です!
良いでしょう~~~( ´艸`)
で、早速エビちゃんを掬わせて頂きましたよ^^
今回はチョット小さ目のエビちゃんが多かったです(^^ゞ
その分、プライスダウンなのかな?(笑)
私は、15匹¥6000円分を掬って来ました~^^
こちら~~~ヽ(*´∀`)ノ

どうです!綺麗な赤でしょう~~~!
この丸みと香りがたまらない~~~(*≧∀≦*)
って、りんごですね!(爆)
こちらも帰り際に頂きました!(。・ ω<)ゞ
本当はこっち~~~!


良い感じでしょ?^^
既に水合わせを済ませ、水槽に入ってもらいました
本来で有れば水槽画像を、お見せするのですが…
私の非公開水槽の一つが「CRIMSON」水槽なので水槽画像は載せませ~~~ん!(笑)
この水槽は、完全プライベートで楽しんでいる水槽なので、今後も公開予定はありませんので、ご了承下さいね~(笑)
後、他に購入した物はこちら~^^

ADAさんの「TOURMALINE BC」

Ebita Breedさんの 「quatro2」

ローキーズさんの「ULTRA SUPPLE 90g」

こちらもローキーズさんの 「秘伝の餌 90g」
あっ!写真を撮り忘れましたが、KOTOBUKI 「FLAT LED 」300と400を購入しました^^
で~購入特典として、くじ引きを1度させて頂きました
当たったのはこちらです

ローキーズさんの「秘伝の餌 30g」
アレ?(メ・ん・)?
さっき「秘伝の餌90g」を買ったけど…………………まぁ!使う物だからいっか~~~(≧∇≦)
そして、完全無農薬ホウレンソウも頂きました(^-^)

明日、半分の量を、軽く茹でて冷凍保存しておきます
そして!今回のメイン??(笑)
BBQ開始~~~ヽ(´▽`)/
焼きそば、ステーキ、石窯焼きピザ、おにぎり、豚汁等、頂きました~~~!
いやぁ~~~旨かった~~~(≧∇≦)
CRIMSONさん!ご馳走様でした!!<(_ _)>
で、来店された方々と色々お話させて頂きました^^
誰と、どんな会話をしたのかは秘密~~~!(爆)
あっ!そしてイベントに参加されてた「DIVA」さんにこれを頂きました~ヽ(´▽`)/

DIVAさん、お手製のネット~!(≧∇≦)



お友達の「かず印(爆)」さんのブログでも紹介されてましたよね!
これ!物凄く軽いんです!!
使ってても全然疲れないんですよ~(*゚▽゚*)
しかも!凄い完成度~~~(≧∇≦)
良い物を、頂いちゃいました!(^-^)
DIVAさん!2本も、ありがとうございまし
た!!<(_ _)> (爆)
いやいや(ヾノ・∀・`)、実は1本は「ローキーズ愛知」さんへと、お預かりしてきましたので、近日中にお届けに参上しますね!(笑)
ローキーズ愛知さん!しばしお待ちくだされ~~~(笑)
今日は本当に楽しい1日でした!(*´ω`*)
お話に、お付き合い下さった方々、本当にありがとうございました!<(_ _)>
そして、CRIMSONさん!
4周年!おめでとうございます!!
<(_ _)>
次回も休みが取れたら、また是非!参加させて頂きますので、来年も宜しくお願い致します!m(_ _)m
本当にありがとうございました!!m( __ __ )m
いやぁ~~~本当に良い1日だった~~~(≧∇≦)
さぁ!貯め水でも作って、水槽のメンテの準備を始めよ~~~( ̄▽ ̄;)トホホ
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
2013-11-15 23:56 |
カテゴリ:飼育環境
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ~~~様です~~~~(´△`)
はぁ~~~~……………………疲れた~(ToT)
馬車馬の様に働かされたぁ~~~ヽ(`Д´)ノ
もう少し人をいたわってくれ~~~~(  ̄っ ̄)ムゥ
と、愚痴っても明日もまた馬車馬の様に…………………ε=(・д・`*)ハァ…
でも~~~!明日を乗り切れば、久々の日曜休み~~~(≧∇≦)
ショップの周年祭に行くのだ~~~ヽ(´▽`)/
普段、日曜日を休めない私は初参加~~~!
思いっきり!楽しんできます!!(*≧∀≦*)
あっ!昨日はコメ廻り早々に寝落ちました( ̄▽ ̄;)
ごめんなさ~いm(_ _)m
先にポチ逃げしたので、後でゆっくりとコメ廻りますね~(。・ ω<)ゞ
さてさて、10月29日に立ち上げた88ソイル水槽に変化がありました!

パッと見、何も変化が無い様に見えますが実は…………………

ピンボケ~~~~!(笑)
じゃ、無いんですよ!^^
コケ~~~~!
コケが出てるの解りますか?(笑)
緑ゴケが出てきました!^^
良い感じになって来ましたよ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
次回のメンテナンスでTDSを調整し、少しずつ水換えを開始しますね~(^-^)
あっ!後、26°だった水温も徐々に22°まで下げて行きます^^
これでいつでも投入おっけ~~~!
でも~!来月まで寝かすんです!!(爆)
のんびり、行きますね~(笑)
今日は「秘伝の餌」~~~!






あれ?茶ビーが…(^^ゞ



相変わらず、「秘伝の餌」はガッツキますね~
良いエサだ~~~!
ピントビー(F0)のサテライトでは…


ビー表現のハッチアウトが始まってました!^^
さらに、最近停滞気味だった黒ビー水槽でも…



産まれていました~~~(*゚▽゚*)
まだ3匹はママさんが居る様なので、このまま盛り返して欲しいですね~^^
お願いしますよ~!ママさん!!(^人^)
ラストは「撮って~~~」と言わんばかりに、ポーズを決めてる若エビさんで、お別れ~~~

まぁまぁかな??…(笑)
最近飼育用品ネタが無いですね~(^^;
そろそろ何か考えます!(笑)
さて!コメ廻り~~~!
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ~~~様です~~~~(´△`)
はぁ~~~~……………………疲れた~(ToT)
馬車馬の様に働かされたぁ~~~ヽ(`Д´)ノ
もう少し人をいたわってくれ~~~~(  ̄っ ̄)ムゥ
と、愚痴っても明日もまた馬車馬の様に…………………ε=(・д・`*)ハァ…
でも~~~!明日を乗り切れば、久々の日曜休み~~~(≧∇≦)
ショップの周年祭に行くのだ~~~ヽ(´▽`)/
普段、日曜日を休めない私は初参加~~~!
思いっきり!楽しんできます!!(*≧∀≦*)
あっ!昨日はコメ廻り早々に寝落ちました( ̄▽ ̄;)
ごめんなさ~いm(_ _)m
先にポチ逃げしたので、後でゆっくりとコメ廻りますね~(。・ ω<)ゞ
さてさて、10月29日に立ち上げた88ソイル水槽に変化がありました!

パッと見、何も変化が無い様に見えますが実は…………………

ピンボケ~~~~!(笑)
じゃ、無いんですよ!^^
コケ~~~~!
コケが出てるの解りますか?(笑)
緑ゴケが出てきました!^^
良い感じになって来ましたよ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
次回のメンテナンスでTDSを調整し、少しずつ水換えを開始しますね~(^-^)
あっ!後、26°だった水温も徐々に22°まで下げて行きます^^
これでいつでも投入おっけ~~~!
でも~!来月まで寝かすんです!!(爆)
のんびり、行きますね~(笑)
今日は「秘伝の餌」~~~!






あれ?茶ビーが…(^^ゞ



相変わらず、「秘伝の餌」はガッツキますね~
良いエサだ~~~!
ピントビー(F0)のサテライトでは…


ビー表現のハッチアウトが始まってました!^^
さらに、最近停滞気味だった黒ビー水槽でも…



産まれていました~~~(*゚▽゚*)
まだ3匹はママさんが居る様なので、このまま盛り返して欲しいですね~^^
お願いしますよ~!ママさん!!(^人^)
ラストは「撮って~~~」と言わんばかりに、ポーズを決めてる若エビさんで、お別れ~~~

まぁまぁかな??…(笑)
最近飼育用品ネタが無いですね~(^^;
そろそろ何か考えます!(笑)
さて!コメ廻り~~~!
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
2013-11-13 22:22 |
カテゴリ:飼育
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です(。・ ω<)ゞ
すっかり寒くなりましたね~
先日のお休みに、ヒーターをセットして正解でした~^^
あっ!タイトルの赤いのはこれ~~~(≧∇≦)

「フィランサス・古いタンス」 「フィランサス・フルイタンス」(^^ゞ
紅葉する浮き草です(^-^)

まだ、チョット赤味が足りませんが、これからもっと赤くなります^^
この浮草が水面いっぱいに繁殖すると、水槽全体が赤く見えるんですよ~
しかも、この浮草はアマフロみたいに、根がソイルに触る程に伸びないので管理が凄く楽なんです(笑)
この浮草も他の浮草同様、簡単に沢山増えるので、先日の水槽のメンテの時も勿体無いですが、大量に処分しました( ̄▽ ̄;)
葉が薄くて柔らかいので、エビちゃんのオヤツにもなります(笑)
ので、沢山増やしてからじゃないと、エビ水槽には入れれませんので、ご注意下さいね!
はぁ~~~…………………今日もネタが無い…………………(^_^;)
こんな時は写真で更新~~~~(≧∇≦)

ケンミジンコ爆殖警報発令中~~~!(≧∇≦)
って、おいっ!エビが増えろよ~Σ(ノ≧ڡ≦)









ここまでは、ISO1200で撮影~^^
ここからは、ISO800で撮影~
変化が有るかな??(笑)

うっ!…ヤマト…………………キモカワ?(笑)









やはり色のトーンが落ちましたね( ̄▽ ̄;)
まぁ、私のコンデジではこんなもん??(笑)
しかし、やっぱり私のビー達は足が弱いですね~(T▽T)アハハ~
フィランサスの根っこでも、移植出来ないかな~(笑)
それともプラカラーで塗る???(爆)
ョシャ~!塗る!!(爆)
いやいや(ヾノ・∀・`)、選別を頑張りますね!! (`・ω・´)ゝ
今日の我が家の水槽は、こんな感じでした~^^
さて!コメ廻り~~~!(*^ω^*)/
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です(。・ ω<)ゞ
すっかり寒くなりましたね~
先日のお休みに、ヒーターをセットして正解でした~^^
あっ!タイトルの赤いのはこれ~~~(≧∇≦)

紅葉する浮き草です(^-^)

まだ、チョット赤味が足りませんが、これからもっと赤くなります^^
この浮草が水面いっぱいに繁殖すると、水槽全体が赤く見えるんですよ~
しかも、この浮草はアマフロみたいに、根がソイルに触る程に伸びないので管理が凄く楽なんです(笑)
この浮草も他の浮草同様、簡単に沢山増えるので、先日の水槽のメンテの時も勿体無いですが、大量に処分しました( ̄▽ ̄;)
葉が薄くて柔らかいので、エビちゃんのオヤツにもなります(笑)
ので、沢山増やしてからじゃないと、エビ水槽には入れれませんので、ご注意下さいね!
はぁ~~~…………………今日もネタが無い…………………(^_^;)
こんな時は写真で更新~~~~(≧∇≦)

ケンミジンコ爆殖警報発令中~~~!(≧∇≦)
って、おいっ!エビが増えろよ~Σ(ノ≧ڡ≦)









ここまでは、ISO1200で撮影~^^
ここからは、ISO800で撮影~
変化が有るかな??(笑)

うっ!…ヤマト…………………キモカワ?(笑)









やはり色のトーンが落ちましたね( ̄▽ ̄;)
まぁ、私のコンデジではこんなもん??(笑)
しかし、やっぱり私のビー達は足が弱いですね~(T▽T)アハハ~
フィランサスの根っこでも、移植出来ないかな~(笑)
それともプラカラーで塗る???(爆)
ョシャ~!塗る!!(爆)
いやいや(ヾノ・∀・`)、選別を頑張りますね!! (`・ω・´)ゝ
今日の我が家の水槽は、こんな感じでした~^^
さて!コメ廻り~~~!(*^ω^*)/
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
2013-11-11 23:53 |
カテゴリ:飼育環境
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
先程、別の記事を書いたのですが、愚痴っぽくなってしまったので削除しました!
ページエラーになった方、こめんなさいですm(_ _)m
お疲れ様です!!(*゚▽゚*)
何故か昨日は、訪問服歴を残さない設定に変わってまして、足跡が残って無かったと思いますが、ちゃんと10日もポチ逃げしましたので(笑)、ご安心下さいね~^^
昨夜は、飲んではいけない「アルコール類」を摂取したのでアレルギー反応が出て、全身が火照ってました!(爆)

いやぁ~でも、旨かった~~~(≧∇≦)
あっ!ちゃんと生きてますので、ご心配無く~~~(。・ ω<)ゞ
そして今日は1日中まったりモードで過ごしてました^^
途中コンビニや、クロネコヤマトに行ったりしてましたが、ほぼ引きこもって水槽のメンテをしたり、エビを眺めてまったり~~~~ヽ(´▽`)/
そして、10月29日に立ち上げた88ソイル水槽の水質検査もしましたよ~(^-^)
まずは、前回 0mg/ℓだった、アンモニアの測定~

はい!今回も、0mg/ℓです!
続いて、前回 0.05ppmだった亜硝酸の測定~

はい!こちらも変化無し!(笑)
ラストは前回 2.5ppmだった硝酸塩の測定~

こちらも変化無し!
どうやら本当に立ち上がった様です!^^
結局、セットから1週間で立ち上がっちゃいましたね(^^ゞ
正直、チョット複雑な気持ちです!(笑)
15匹投入したヤマト突撃部隊、1匹も☆になること無く凄く調子が良さそうなので、きっと大丈夫でしょう~(^-^)
この水槽の水質チェックも今回で終了~~!
このまま来月まで放置します!(笑)
私は、基本的に小型水槽を使ってエビ飼育を楽しんでます^^
30キューブや、25キューブ水槽を、よく使いますので、ヒーターはこんな物を使ってます(^-^)

GEXのオートヒーターです

50wヒーターで水温設定が23°、エビ飼育に丁度良い感じなんです(*゚▽゚*)
でも、残念な事に廃盤になってしまった様で、現在は店頭在庫のみの様です
因みに今年の6月頃に、在庫処分として1本 ¥790円で売っていたので、5本程買っておきました!(笑)
今年の冬も、このヒーターを使い、冬を乗り切ろうと思っています
ヒーターは突然故障するので、ヒーターをお使いの方は、毎日の水温チェックを怠り無く~~~~
後、予備のヒーターも用意しておいた方が安心ですよ~(^o^)/

最近ご無沙汰だった、「タイガーオトシン」さんも元気にしてますよ!
後、今回初登場のエビ~~~(≧∇≦)

ヤマトじゃ無いですよ!(笑)
「アルジーライム・シュリンプ」です^^
黒ひげ苔を食べてくれると言う話ですが、やはり好んでは食べてくれませんね!(^^ゞ
ミナミの近縁種なので、水槽内で繁殖可能!
ので増えたら、我が家のパイロット候補です!(笑)
まぁ、この子達は春まで放置しておきます!(。・ ω<)ゞ
さて!昨夜はじん麻疹のせいで、思ったより寝れなかったので、今日は早く寝ますね~(爆)
はぁ~~~…ネタが無い!!(爆)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
先程、別の記事を書いたのですが、愚痴っぽくなってしまったので削除しました!
ページエラーになった方、こめんなさいですm(_ _)m
お疲れ様です!!(*゚▽゚*)
何故か昨日は、訪問服歴を残さない設定に変わってまして、足跡が残って無かったと思いますが、ちゃんと10日もポチ逃げしましたので(笑)、ご安心下さいね~^^
昨夜は、飲んではいけない「アルコール類」を摂取したのでアレルギー反応が出て、全身が火照ってました!(爆)

いやぁ~でも、旨かった~~~(≧∇≦)
あっ!ちゃんと生きてますので、ご心配無く~~~(。・ ω<)ゞ
そして今日は1日中まったりモードで過ごしてました^^
途中コンビニや、クロネコヤマトに行ったりしてましたが、ほぼ引きこもって水槽のメンテをしたり、エビを眺めてまったり~~~~ヽ(´▽`)/
そして、10月29日に立ち上げた88ソイル水槽の水質検査もしましたよ~(^-^)
まずは、前回 0mg/ℓだった、アンモニアの測定~

はい!今回も、0mg/ℓです!
続いて、前回 0.05ppmだった亜硝酸の測定~

はい!こちらも変化無し!(笑)
ラストは前回 2.5ppmだった硝酸塩の測定~

こちらも変化無し!
どうやら本当に立ち上がった様です!^^
結局、セットから1週間で立ち上がっちゃいましたね(^^ゞ
正直、チョット複雑な気持ちです!(笑)
15匹投入したヤマト突撃部隊、1匹も☆になること無く凄く調子が良さそうなので、きっと大丈夫でしょう~(^-^)
この水槽の水質チェックも今回で終了~~!
このまま来月まで放置します!(笑)
私は、基本的に小型水槽を使ってエビ飼育を楽しんでます^^
30キューブや、25キューブ水槽を、よく使いますので、ヒーターはこんな物を使ってます(^-^)

GEXのオートヒーターです

50wヒーターで水温設定が23°、エビ飼育に丁度良い感じなんです(*゚▽゚*)
でも、残念な事に廃盤になってしまった様で、現在は店頭在庫のみの様です
因みに今年の6月頃に、在庫処分として1本 ¥790円で売っていたので、5本程買っておきました!(笑)
今年の冬も、このヒーターを使い、冬を乗り切ろうと思っています
ヒーターは突然故障するので、ヒーターをお使いの方は、毎日の水温チェックを怠り無く~~~~
後、予備のヒーターも用意しておいた方が安心ですよ~(^o^)/

最近ご無沙汰だった、「タイガーオトシン」さんも元気にしてますよ!
後、今回初登場のエビ~~~(≧∇≦)

ヤマトじゃ無いですよ!(笑)
「アルジーライム・シュリンプ」です^^
黒ひげ苔を食べてくれると言う話ですが、やはり好んでは食べてくれませんね!(^^ゞ
ミナミの近縁種なので、水槽内で繁殖可能!
ので増えたら、我が家のパイロット候補です!(笑)
まぁ、この子達は春まで放置しておきます!(。・ ω<)ゞ
さて!昨夜はじん麻疹のせいで、思ったより寝れなかったので、今日は早く寝ますね~(爆)
はぁ~~~…ネタが無い!!(爆)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
2013-11-11 01:01 |
カテゴリ:未分類
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!(^o^)/
お陰様で、故障探求が終了し、修理完了~~~(≧∇≦)
無事、期日までに納車する事が出来ました!!
ありがとうございました!<(_ _)>
今回の修理は超難問でした~(^^ゞ
金曜日の夕方から、メーカーの特装部分の専門の方と電話で相談しながら故障探求をしてましたが、金曜日は故障箇所の発見が出来ず…………………
土曜、日曜はメーカーの特装部分の専門方がお休み!!ヽ(`Д´)ノ
で、会社の本部の方と相談しながら故障探求をしてました(^-^;
苦労の末、故障部位を断定し、修理完了~!!ヽ(´▽`)/
はぁ~~~…本当疲れました…………………
こんなに故障探求で手こずったのは、数年ぶりです!
ましてや、メーカーに電話はするなんて…………………10年ぶり??(笑)
やっと肩の荷が下りましたね~~~(^-^)
皆さん、ありがとうございました!!m( __ __ )m
で、帰宅後、とりあえず返コメ~~~
その後、夕飯にするつもりだったのですが、何と!!米が無いことが判明!!Σ(゚д゚lll)
しょうが無いので、コンビニに弁当を買いに行ったのですが…………………
弁当が無い!!(ノД`)
どうしても米が食べたかったので、歩いて吉野家へ~~~!!
(爆)
特盛と大盛りをやっつけてきました!!(爆)
満腹~~~(*≧∀≦*)
あっ!スイマセン(^_^;)
エビブログでしたね!(笑)
この4日間!ほぼ放置だったエビ達にもご飯を~~~Σ(ノ≧ڡ≦)


ご飯、美味しいかぁ~~~?(笑)



そんなに急いでガッツかんでも~…(^^ゞ

君達はお行儀が良いね~^^
そして!1番激しい争奪戦を繰り広げてたのは!!

45水槽のヤマト~~~!(爆)
激し過ぎて、写真が撮れませんでした!(爆)
そして、放置している間にも…………………


産まれて居ました~~~(*´ω`*)
皆、無事に大きく育ってね~(*゚▽゚*)
ふぅ~~~
今日は久しぶりに、ぐっすり寝れそう~~~ヽ(*´∀`)ノ
でも、今日はこれを飲んじゃいます!!(≧∇≦*)

☆彡 (爆)
頑張った自分にご褒美~~~ヽ(´▽`)/
大丈夫かな??(爆)
明日はお休みなので、予定が有ったのですが…………………
全て!キャンセル~~~!!(。・ ω<)ゞ
ゆっくり寝る事にします!!(爆)
ので明日の日中から、いつも通りにコメ廻りさせて頂きますので、よろしくお願いします
さて~~~~!3ヶ月ぶりに飲みますか~~~~ヾ(≧∇≦)
では!▽\(^^ )カンパ~イ!
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
う~~~…………………眠い…(つд⊂)
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!(^o^)/
お陰様で、故障探求が終了し、修理完了~~~(≧∇≦)
無事、期日までに納車する事が出来ました!!
ありがとうございました!<(_ _)>
今回の修理は超難問でした~(^^ゞ
金曜日の夕方から、メーカーの特装部分の専門の方と電話で相談しながら故障探求をしてましたが、金曜日は故障箇所の発見が出来ず…………………
土曜、日曜はメーカーの特装部分の専門方がお休み!!ヽ(`Д´)ノ
で、会社の本部の方と相談しながら故障探求をしてました(^-^;
苦労の末、故障部位を断定し、修理完了~!!ヽ(´▽`)/
はぁ~~~…本当疲れました…………………
こんなに故障探求で手こずったのは、数年ぶりです!
ましてや、メーカーに電話はするなんて…………………10年ぶり??(笑)
やっと肩の荷が下りましたね~~~(^-^)
皆さん、ありがとうございました!!m( __ __ )m
で、帰宅後、とりあえず返コメ~~~
その後、夕飯にするつもりだったのですが、何と!!米が無いことが判明!!Σ(゚д゚lll)
しょうが無いので、コンビニに弁当を買いに行ったのですが…………………
弁当が無い!!(ノД`)
どうしても米が食べたかったので、歩いて吉野家へ~~~!!
(爆)
特盛と大盛りをやっつけてきました!!(爆)
満腹~~~(*≧∀≦*)
あっ!スイマセン(^_^;)
エビブログでしたね!(笑)
この4日間!ほぼ放置だったエビ達にもご飯を~~~Σ(ノ≧ڡ≦)


ご飯、美味しいかぁ~~~?(笑)



そんなに急いでガッツかんでも~…(^^ゞ

君達はお行儀が良いね~^^
そして!1番激しい争奪戦を繰り広げてたのは!!

45水槽のヤマト~~~!(爆)
激し過ぎて、写真が撮れませんでした!(爆)
そして、放置している間にも…………………


産まれて居ました~~~(*´ω`*)
皆、無事に大きく育ってね~(*゚▽゚*)
ふぅ~~~
今日は久しぶりに、ぐっすり寝れそう~~~ヽ(*´∀`)ノ
でも、今日はこれを飲んじゃいます!!(≧∇≦*)

☆彡 (爆)
頑張った自分にご褒美~~~ヽ(´▽`)/
大丈夫かな??(爆)
明日はお休みなので、予定が有ったのですが…………………
全て!キャンセル~~~!!(。・ ω<)ゞ
ゆっくり寝る事にします!!(爆)
ので明日の日中から、いつも通りにコメ廻りさせて頂きますので、よろしくお願いします
さて~~~~!3ヶ月ぶりに飲みますか~~~~ヾ(≧∇≦)
では!▽\(^^ )カンパ~イ!
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
う~~~…………………眠い…(つд⊂)
2013-11-09 02:08 |
カテゴリ:未分類
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様で~~~す!(  ̄▽ ̄)
あっ!スイマセン!!
コメ廻り早々に落ちてました(^^ゞ
実は今週、仕事で厄介な故障修理をしてまして…………………
四六時中その車の事ばかり考えてます(^^ゞ
昨日は帰宅後コメ廻りをして、その後修理書とにらめっこしてました!(笑)
納期まで後2日しか無いので、この故障修理の答えが出るまでは、申し訳御座いませんが、ポチ逃げさせて頂きます(^_^;)
スイマセンです!<(_ _)>
集中して頭をフル回転させたいので、ご協力をお願いします!!m( __ __ )m
ので、当然エビネタもありません…(ーー;)
てか、完全放置状態です(; ̄ェ ̄)
水槽も殆ど見てません!(爆)
一応コメ欄は開いておきますが、返コメはかなり遅くなると思いますので、ご了承下さいね!
では、明日に備えて寝ます!!(^-^;




にほんブログ村
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様で~~~す!(  ̄▽ ̄)
あっ!スイマセン!!
コメ廻り早々に落ちてました(^^ゞ
実は今週、仕事で厄介な故障修理をしてまして…………………
四六時中その車の事ばかり考えてます(^^ゞ
昨日は帰宅後コメ廻りをして、その後修理書とにらめっこしてました!(笑)
納期まで後2日しか無いので、この故障修理の答えが出るまでは、申し訳御座いませんが、ポチ逃げさせて頂きます(^_^;)
スイマセンです!<(_ _)>
集中して頭をフル回転させたいので、ご協力をお願いします!!m( __ __ )m
ので、当然エビネタもありません…(ーー;)
てか、完全放置状態です(; ̄ェ ̄)
水槽も殆ど見てません!(爆)
一応コメ欄は開いておきますが、返コメはかなり遅くなると思いますので、ご了承下さいね!
では、明日に備えて寝ます!!(^-^;




にほんブログ村
2013-11-06 21:39 |
カテゴリ:飼育
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!(*゚▽゚*)
今日は久々の1日フリーでしたので、ヤシャブシ狩りに行って来ました!

本当は現地の写真も載せるつもりだったのですが、カメラを忘れちゃって…(^^;
今回はエッチな本が沢山捨ててありました!!(爆)
因みに拾ってませんよ~~~!(爆)
やっぱりこの時期はライバルが多い様で、思った程は採れませんでしたね~(^^ゞ
でも、これだけ有れば半年は行けると思いますけど!!(笑)
ヤシャブシ狩りの後は、ローキーズ愛知さんに寄り道~~~!ヽ(´▽`)/
楽しくお話させて頂いた後(営業妨害!爆)、ヤマトを15匹購入して帰宅!(ヤマトだけかよ!!爆)
で~~~、45水槽の流木にナナを巻きつけたり、ヤマト突撃部隊を投入したりしてました!(。・ ω<)ゞ


アヌビアス・ナナ~~~

ブセファランドラsp・クアラクアヤン2
まずは、お試しで1株のみ投入~^^
ちゃんと育ってね(^人^)スリスリ

ヤマト突撃部隊!(`・ω・´)ゝ

何だか、凄く調子良さそう~~~(≧∇≦)
マジで、この45水槽立ち上がっちゃったのかな??(笑)
後は、ミクロソリウム・ウェンディロフと、フィランサス・フルイタンスが少々入ってます(^-^)
まぁ、いくらヤマトが調子が良いとは言え、本命の投入は予定通り来月にしますね!
来月が楽しみ~~~ヽ(*´∀`)ノ♫
久しぶりに我が家の、ピント稚エビの写真でも~~~

黒~~~

赤~~~

別の黒~~~
写真が取れた子はこの位ですが、まだまだ居るんですよ~~~(≧∇≦*)
因みに、ピントビー(F0)水槽のママさん達4匹が、サテライトでスタンバイ中~(*^^)v

きっとこのママさん達からも…………………( ̄▽ ̄)ニヤッ
レッドビー水槽でも、ハッチアウトが始まってます^^

本格的にハッチアウトが始まるのは今月中旬かな?
待ち遠しいです~~~( ´艸`)
立ち上げから1週間で立ち上がった?88ソイル水槽!
(本当かよ??)
どんな水槽になるのでしょうね!
また、報告させて頂きますね~~~^^
さて!めんどくさいけど、ヤシャブシの下処理でも始めますか~~~!( ̄▽ ̄;)
最後まで読んで頂、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!(*゚▽゚*)
今日は久々の1日フリーでしたので、ヤシャブシ狩りに行って来ました!

本当は現地の写真も載せるつもりだったのですが、カメラを忘れちゃって…(^^;
今回はエッチな本が沢山捨ててありました!!(爆)
因みに拾ってませんよ~~~!(爆)
やっぱりこの時期はライバルが多い様で、思った程は採れませんでしたね~(^^ゞ
でも、これだけ有れば半年は行けると思いますけど!!(笑)
ヤシャブシ狩りの後は、ローキーズ愛知さんに寄り道~~~!ヽ(´▽`)/
楽しくお話させて頂いた後(営業妨害!爆)、ヤマトを15匹購入して帰宅!(ヤマトだけかよ!!爆)
で~~~、45水槽の流木にナナを巻きつけたり、ヤマト突撃部隊を投入したりしてました!(。・ ω<)ゞ


アヌビアス・ナナ~~~

ブセファランドラsp・クアラクアヤン2
まずは、お試しで1株のみ投入~^^
ちゃんと育ってね(^人^)スリスリ

ヤマト突撃部隊!(`・ω・´)ゝ

何だか、凄く調子良さそう~~~(≧∇≦)
マジで、この45水槽立ち上がっちゃったのかな??(笑)
後は、ミクロソリウム・ウェンディロフと、フィランサス・フルイタンスが少々入ってます(^-^)
まぁ、いくらヤマトが調子が良いとは言え、本命の投入は予定通り来月にしますね!
来月が楽しみ~~~ヽ(*´∀`)ノ♫
久しぶりに我が家の、ピント稚エビの写真でも~~~

黒~~~

赤~~~

別の黒~~~
写真が取れた子はこの位ですが、まだまだ居るんですよ~~~(≧∇≦*)
因みに、ピントビー(F0)水槽のママさん達4匹が、サテライトでスタンバイ中~(*^^)v

きっとこのママさん達からも…………………( ̄▽ ̄)ニヤッ
レッドビー水槽でも、ハッチアウトが始まってます^^

本格的にハッチアウトが始まるのは今月中旬かな?
待ち遠しいです~~~( ´艸`)
立ち上げから1週間で立ち上がった?88ソイル水槽!
(本当かよ??)
どんな水槽になるのでしょうね!
また、報告させて頂きますね~~~^^
さて!めんどくさいけど、ヤシャブシの下処理でも始めますか~~~!( ̄▽ ̄;)
最後まで読んで頂、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
2013-11-05 01:00 |
カテゴリ:飼育環境
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です…………………(´д⊂)ネムイ…
3連休は楽しく過ごせましたか?(^-^)
私と同じく仕事だった方!お疲れ様でした!!(。・ ω<)ゞ
ん~~~…猛烈に眠い!(爆)
10月29日に立ち上げた45水槽に、パイロットGHDグラミーさんを投入しました!^^

今回はヒーターで水温を26°でキープしてます(*゚▽゚*)
立ち上げから1週間経過しましたので、水質を測定しました!^^
まずはTDSから~

ちょいと見にくいですが、132ppm
続いてpH測定~

pH 5.2
で~、今回のメイン!アンモニア測定~~~(≧∇≦)

ん?(メ・ん・)?
アンモニアが出ていない?!(;゚Д゚)!
じゃ、亜硝酸は??

ん?0.05ppm位??
え~?!
じゃ、硝酸塩は???

ん?…………………2.5ppm…………………
どうなってんの~~~!!ヽ(`Д´)ノ
納得いかないので、再度アンモニア測定!!

ん~~~…………………やっぱ…0mg/ℓ
これ………マジ??
確かに今回は、サブフィルターを移植したり、スポンジモミモミして、バイコムを入れたけど…
早すぎじゃ無い????
それとも、まだアンモニアが出てないだけなのか??????
ん~~~…………………確かに水はピカピカで、ヌメってした感じが無くて、泡切れも良いんだけど…………………


泡が水槽壁面に付いて無いでしょ?
ん~~~どうなんだろ~…………………(ーー;)
アンモニア試薬がおかしいのかな~??
こんなのは始めてです…………………
ん~~~……………とりあえずまた後日、アンモニアと亜硝酸を測定をしてみますね~^^;
で、ヤマト突撃部隊にも出動要請をしてみます!!
流石に、まだ立ち上がってないと思うので、☆が出るかな~(^^;
まぁ、このままアンモニアが検出されなくても、とりあえず1ヶ月は水槽を寝す事にします!(^ω^)
そうすれば、きっと立ち上がるでしょう~~~~!Σ(ノ≧ڡ≦)


あ~~~~~!眠い!!(つд⊂)ネムッ!
良し!明日も早いから、今日は寝ちゃお~~~!ヽ(´▽`)/
では~~~~(=´ω`)ノオヤスミ~
最後まで読んで頂、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です…………………(´д⊂)ネムイ…
3連休は楽しく過ごせましたか?(^-^)
私と同じく仕事だった方!お疲れ様でした!!(。・ ω<)ゞ
ん~~~…猛烈に眠い!(爆)
10月29日に立ち上げた45水槽に、パイロットGHDグラミーさんを投入しました!^^

今回はヒーターで水温を26°でキープしてます(*゚▽゚*)
立ち上げから1週間経過しましたので、水質を測定しました!^^
まずはTDSから~

ちょいと見にくいですが、132ppm
続いてpH測定~

pH 5.2
で~、今回のメイン!アンモニア測定~~~(≧∇≦)

ん?(メ・ん・)?
アンモニアが出ていない?!(;゚Д゚)!
じゃ、亜硝酸は??

ん?0.05ppm位??
え~?!
じゃ、硝酸塩は???

ん?…………………2.5ppm…………………
どうなってんの~~~!!ヽ(`Д´)ノ
納得いかないので、再度アンモニア測定!!

ん~~~…………………やっぱ…0mg/ℓ
これ………マジ??
確かに今回は、サブフィルターを移植したり、スポンジモミモミして、バイコムを入れたけど…
早すぎじゃ無い????
それとも、まだアンモニアが出てないだけなのか??????
ん~~~…………………確かに水はピカピカで、ヌメってした感じが無くて、泡切れも良いんだけど…………………


泡が水槽壁面に付いて無いでしょ?
ん~~~どうなんだろ~…………………(ーー;)
アンモニア試薬がおかしいのかな~??
こんなのは始めてです…………………
ん~~~……………とりあえずまた後日、アンモニアと亜硝酸を測定をしてみますね~^^;
で、ヤマト突撃部隊にも出動要請をしてみます!!
流石に、まだ立ち上がってないと思うので、☆が出るかな~(^^;
まぁ、このままアンモニアが検出されなくても、とりあえず1ヶ月は水槽を寝す事にします!(^ω^)
そうすれば、きっと立ち上がるでしょう~~~~!Σ(ノ≧ڡ≦)


あ~~~~~!眠い!!(つд⊂)ネムッ!
良し!明日も早いから、今日は寝ちゃお~~~!ヽ(´▽`)/
では~~~~(=´ω`)ノオヤスミ~
最後まで読んで頂、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
2013-11-03 01:05 |
カテゴリ:飼育環境
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!(`・ω・´)ゝ
10月29日に立ち上げた45水槽に、やっとセットしましたよ~(≧∇≦)
ん?(メ・ん・)?あ~~!これ~~~!!(爆)

活水器X & 大蛇 !!

曲げるのを失敗したパイプは、ソイルの中に埋めてま~~す!( ´艸`)

今までに無い程の激しい玉玉の動き~~~!ヽ(´▽`)/

大蛇もバッチリ作動中~~~!

完璧~~~!!(*≧∀≦*)
超良い感じにセット出来ました~^^
排水量の調整もしていません!
丁度良い水量の様です!(^-^)
水槽内を無数のマイクロバブルが漂ってて癒される~~~(*´ω`*)
活水器X & 大蛇は外部フィルターで作動させていますが、エーハイム500は新規にセット!
サブフィルター2213は予定通り、調子の良い水槽から移植しました!!
移植したサブフィルターは、1年以上蓋を開けていなかったので、一応開けて中を確認したのですが、予想以上に綺麗な状態でしたよ~!
ので、そのまま移植しちゃいました(^^ゞ
さらに!絶好調の赤ビー2軍水槽のスポンジを、この水槽の中でモミモミ~!
モミモミ直後は、視界0の状態でしたが、1時間程度でクリヤになりましたね!(^-^)
そしてそして!バイコム78を添加しましたよ!

明日にはパイロット、GHDグラミーさんを投入しますね!^^
活水器X & 大蛇が、予想以上に良い感じにセットが出来て、超自己満足~~~!!ヽ(*´∀`)ノ
後はこの水槽が立ち上がれば…………………(ΦωΦ)フフフ…
爆っと行けるかな??(*^^)v
この水槽に入れるエビちゃんは、勿論!
赤ビー!!

じっくりと立ち上がりを待ちますね!^^
早くエビを入れたい~~~(≧∇≦)/
あっ!そろそろ片付けをしないと…………………( ̄▽ ̄;)
最後まで読んで頂、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!(`・ω・´)ゝ
10月29日に立ち上げた45水槽に、やっとセットしましたよ~(≧∇≦)
ん?(メ・ん・)?あ~~!これ~~~!!(爆)

活水器X & 大蛇 !!

曲げるのを失敗したパイプは、ソイルの中に埋めてま~~す!( ´艸`)

今までに無い程の激しい玉玉の動き~~~!ヽ(´▽`)/

大蛇もバッチリ作動中~~~!

完璧~~~!!(*≧∀≦*)
超良い感じにセット出来ました~^^
排水量の調整もしていません!
丁度良い水量の様です!(^-^)
水槽内を無数のマイクロバブルが漂ってて癒される~~~(*´ω`*)
活水器X & 大蛇は外部フィルターで作動させていますが、エーハイム500は新規にセット!
サブフィルター2213は予定通り、調子の良い水槽から移植しました!!
移植したサブフィルターは、1年以上蓋を開けていなかったので、一応開けて中を確認したのですが、予想以上に綺麗な状態でしたよ~!
ので、そのまま移植しちゃいました(^^ゞ
さらに!絶好調の赤ビー2軍水槽のスポンジを、この水槽の中でモミモミ~!
モミモミ直後は、視界0の状態でしたが、1時間程度でクリヤになりましたね!(^-^)
そしてそして!バイコム78を添加しましたよ!

明日にはパイロット、GHDグラミーさんを投入しますね!^^
活水器X & 大蛇が、予想以上に良い感じにセットが出来て、超自己満足~~~!!ヽ(*´∀`)ノ
後はこの水槽が立ち上がれば…………………(ΦωΦ)フフフ…
爆っと行けるかな??(*^^)v
この水槽に入れるエビちゃんは、勿論!
赤ビー!!

じっくりと立ち上がりを待ちますね!^^
早くエビを入れたい~~~(≧∇≦)/
あっ!そろそろ片付けをしないと…………………( ̄▽ ̄;)
最後まで読んで頂、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
2013-11-01 01:17 |
カテゴリ:飼育環境
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様で~~~す!( ̄Д ̄)ノ
はぁ~~~…………………今日も帰宅が遅かったので、外部ろ過の設置はまた後日にやります(^-^;
皆さんがお使いの水温計は、デジタルタイプ?それともアルコールタイプ?(・・?
私はデジタルタイプも使ってますが、殆どがアルコールタイプを使ってます^^
水温計って、意外と誤差が大きいですよね~
ちゃんと選んで買ってますか??(笑)
では、シュミレーショ~~~ン!!(爆)
ここはアクアショップ幻影!(爆)
あなたは水温計を買いに来ました!^^
このショップは品揃えが悪い為、水温計は一種類しか置いてません!www
あなたなら、どれを買う??(笑)


左から、①、②、③

左から、④、⑤、⑥
まさか⑤を買う人は居ないですよね!(笑)
でも、こうして並べて見たから表示がおかしいって解るのですが、他の水温計と比較しないで購入すると、こんな不良品を買っちゃいますよ~!(笑)
私は基本的に、水温計は店頭で買うのですが、今回は、まとまった数が欲しかったので、某ショップの通販サイトで買ったら…………………ダメな感じのが入ってました(^_^;)
やっぱり店頭で見て買わないとダメですね~
因みに私が買うなら、①、②、③、⑥ です^^
温度表示が、ほぼ同じ位の物を買います(^-^)
多数決で購入する水温計を決めてます!

ので、店頭でも購入予定の水温計を、1度全て手に取り、表示を比較して、表示が揃っている水温計達を購入します!(。・ ω<)ゞ
店員にしてみれば嫌な客でしょうね~(笑)
因みに3本しか同じ物が無く、全て表示がバラバラだったら、購入しません!(笑)
これからの季節、サーモスタットの温度設定目盛より、水温計を信用するのは私だけでしょうか??(笑)
いやいや、そんな事は無いですよね!(笑)
ので、水温計は意外と慎重に選んでます!(≧∇≦)
因みに今回ハズレの一番ヒドイ物は…………………

処分します!
だって!7°もズレてますから~~~!
ヽ(`Д´)ノ
あっ!夏場に使うと、チョット安心??(爆)
交換してもらっても良いのですが、面倒なので…(^◇^;)
皆さんも、ちゃんと選んで購入するようにして下さいね~(・∀・)
エビちゃんの写真だけでも~~~(*≧∀≦*)



(T ^ T)

さて~~~リラックス!タ~~~~イム!!ヽ(´▽`)/
最後まで読んで頂、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
読み逃げの方もたまにはポチッとお願いしますね~(^ω^)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様で~~~す!( ̄Д ̄)ノ
はぁ~~~…………………今日も帰宅が遅かったので、外部ろ過の設置はまた後日にやります(^-^;
皆さんがお使いの水温計は、デジタルタイプ?それともアルコールタイプ?(・・?
私はデジタルタイプも使ってますが、殆どがアルコールタイプを使ってます^^
水温計って、意外と誤差が大きいですよね~
ちゃんと選んで買ってますか??(笑)
では、シュミレーショ~~~ン!!(爆)
ここはアクアショップ幻影!(爆)
あなたは水温計を買いに来ました!^^
このショップは品揃えが悪い為、水温計は一種類しか置いてません!www
あなたなら、どれを買う??(笑)


左から、①、②、③

左から、④、⑤、⑥
まさか⑤を買う人は居ないですよね!(笑)
でも、こうして並べて見たから表示がおかしいって解るのですが、他の水温計と比較しないで購入すると、こんな不良品を買っちゃいますよ~!(笑)
私は基本的に、水温計は店頭で買うのですが、今回は、まとまった数が欲しかったので、某ショップの通販サイトで買ったら…………………ダメな感じのが入ってました(^_^;)
やっぱり店頭で見て買わないとダメですね~
因みに私が買うなら、①、②、③、⑥ です^^
温度表示が、ほぼ同じ位の物を買います(^-^)
多数決で購入する水温計を決めてます!

ので、店頭でも購入予定の水温計を、1度全て手に取り、表示を比較して、表示が揃っている水温計達を購入します!(。・ ω<)ゞ
店員にしてみれば嫌な客でしょうね~(笑)
因みに3本しか同じ物が無く、全て表示がバラバラだったら、購入しません!(笑)
これからの季節、サーモスタットの温度設定目盛より、水温計を信用するのは私だけでしょうか??(笑)
いやいや、そんな事は無いですよね!(笑)
ので、水温計は意外と慎重に選んでます!(≧∇≦)
因みに今回ハズレの一番ヒドイ物は…………………

処分します!
だって!7°もズレてますから~~~!
ヽ(`Д´)ノ
あっ!夏場に使うと、チョット安心??(爆)
交換してもらっても良いのですが、面倒なので…(^◇^;)
皆さんも、ちゃんと選んで購入するようにして下さいね~(・∀・)
エビちゃんの写真だけでも~~~(*≧∀≦*)



(T ^ T)

さて~~~リラックス!タ~~~~イム!!ヽ(´▽`)/
最後まで読んで頂、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
| ホーム |