幻影蝦の日記
Bee & Shadow飼育記
| ホーム |
2014-02-28 00:40 |
カテゴリ:水草
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様で~す!( ̄◇ ̄;)
またもや先日ポチ逃げしました…(^^ゞ
私が務める会社は9月と3月に避難訓練をやる事になってます
地震を想定した避難訓練なのですが、地震の後にオイルが流出したと言う新しい設定?が追加されたので、帰宅後「オイル流出防止策」を検討し、書類をまとめてました(ーー;)
何でこんな事を帰宅後に、やらなければいけないの??(T_T)
工場の責任者とは言え、もっと自由な時間が欲しい~~~!ヽ(`Д´)ノ
でも~~~!
そんな忙しい中にも、嬉しい事が有りましたよ!( ´艸`)
あっ!すいません(^^ゞ
水草に興味の無い方はスルーした方が良いかも~(笑)
実は昨日、Bucephalandra sp. Deep purpleでお世話になった
ASAMIエビさんから、お届け物が有りまして~^^
では、早速~~!

はい!もう開けちゃってます!(爆)
我慢出来ませんでした!(笑)
ビニール袋の中身は勿論…………………
ブセ~~~~!(≧∇≦)
アレ?(メ・ん・)?
予定では2つのはず…………………
で、中身を確認すると~~

Bu.sp.Pearl grayが~~~!(*≧∀≦*)
実はヤフオクでTB便の「パールグレイ」が出てたので落とそうと思い見てたのですが、あっさりと予算をオーバーしたので諦めてたんです!
この事はASAMIエビさんも知らない事でしたので、パールグレイが送られて来たのは偶然なんですが、メチャメチャ嬉しかったですね~!ヽ(´▽`)/
しかも既に子株が!

本当に嬉しいサプライズでした!(*≧∀≦*)
そして特殊便で入荷したブセを送って頂けると言う事で、届いたのがこちら~~~!

Bu.sp."Letuh"です!(^-^)
このブセも葉の色が濃くてラメも綺麗ですね~^^
しかも!イモが長くて複数の株が付いてます!!
森を作るには沢山のブセが必要なので助かりますね~ヽ(・∀・)ノ
そして!今回の目玉!!がこちら~~~ヾ(≧∇≦)


このブセは超小型の種類で1株が15ミリ程度の大きさなんです!
可愛いでしょ?(*´ω`*)
しかも綺麗なラメがちゃんと入ってますね~^^♪
このブセの名前なんですが…………………
あえて公開しません!!
因みにランジャウエンティマウ
では無いですよ!(笑)
実はこのブセ…………………
AZ便やTB便でも入荷した事が無い、物凄く貴重なブセで、日本でこのブセをASAMIエビさん以外に所有してる方は居ないのでは?との事です(^_^;
当然!このブセは正式に流通した事は有りません!!
このブセ…………………
レアを超えた、超激レアなんです!!
ので、あえて名前は公開しません!( ´艸`)
だって…私の家はセコムしてませんから~(爆)
でもマジでこのブセ…………………
激ヤバでしょ?(≧∇≦)
しかも今回、ASAMIエビさんに送って頂いたブセは…………………
全て無料なんです!
「ブセの森を作るには、前景のブセが必要でしょ?」と言う事で送って下さいました!
ASAMIエビさん!本当にありがとうござい
ましたm( __ __ )m
何とも、太っ腹な方ですね!(^-^)
でも!流石に全てタダで頂く訳にはいきませんので、必ずお礼をさせて頂きますので、暫くお待ち下さいね!(。・ ω<)ゞ
大したお礼は出来ませんが…(;^_^A
で~!早速、流木に巻き巻きしましたよ~~~(^ω^)
ほら~~~^^

「"Letuh"」

「??(笑)」
あっ!パールグレイは、最初から火山岩に巻き巻きして有ったので、そのままドボンです^^

ね~~~~!(*^^)v
どのブセも綺麗でしょ~(〃ω〃)
どんどんブセにハマってます!(爆)
でも!エビが居てこそのブセなので、水草カテゴリーには変更しませんので~~(笑)

今日もママさんは元気~~!


我が家では貴重な「日の丸表現」のシャド~

早くリセをせねば…………………(;^ω^)
昨日は4時過ぎに就寝したので超寝不足~~~
ので、早めに寝ますね!(笑)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
あっ!最近綺麗になってきたこの子の写真も~(笑)

もうすぐ流木に巻き巻きするからね!^^
(メ・ん・)? やっぱり水草ブログか???(爆)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様で~す!( ̄◇ ̄;)
またもや先日ポチ逃げしました…(^^ゞ
私が務める会社は9月と3月に避難訓練をやる事になってます
地震を想定した避難訓練なのですが、地震の後にオイルが流出したと言う新しい設定?が追加されたので、帰宅後「オイル流出防止策」を検討し、書類をまとめてました(ーー;)
何でこんな事を帰宅後に、やらなければいけないの??(T_T)
工場の責任者とは言え、もっと自由な時間が欲しい~~~!ヽ(`Д´)ノ
でも~~~!
そんな忙しい中にも、嬉しい事が有りましたよ!( ´艸`)
あっ!すいません(^^ゞ
水草に興味の無い方はスルーした方が良いかも~(笑)
実は昨日、Bucephalandra sp. Deep purpleでお世話になった
ASAMIエビさんから、お届け物が有りまして~^^
では、早速~~!

はい!もう開けちゃってます!(爆)
我慢出来ませんでした!(笑)
ビニール袋の中身は勿論…………………
ブセ~~~~!(≧∇≦)
アレ?(メ・ん・)?
予定では2つのはず…………………
で、中身を確認すると~~

Bu.sp.Pearl grayが~~~!(*≧∀≦*)
実はヤフオクでTB便の「パールグレイ」が出てたので落とそうと思い見てたのですが、あっさりと予算をオーバーしたので諦めてたんです!
この事はASAMIエビさんも知らない事でしたので、パールグレイが送られて来たのは偶然なんですが、メチャメチャ嬉しかったですね~!ヽ(´▽`)/
しかも既に子株が!

本当に嬉しいサプライズでした!(*≧∀≦*)
そして特殊便で入荷したブセを送って頂けると言う事で、届いたのがこちら~~~!

Bu.sp."Letuh"です!(^-^)
このブセも葉の色が濃くてラメも綺麗ですね~^^
しかも!イモが長くて複数の株が付いてます!!
森を作るには沢山のブセが必要なので助かりますね~ヽ(・∀・)ノ
そして!今回の目玉!!がこちら~~~ヾ(≧∇≦)


このブセは超小型の種類で1株が15ミリ程度の大きさなんです!
可愛いでしょ?(*´ω`*)
しかも綺麗なラメがちゃんと入ってますね~^^♪
このブセの名前なんですが…………………
あえて公開しません!!
因みにランジャウエンティマウ
では無いですよ!(笑)
実はこのブセ…………………
AZ便やTB便でも入荷した事が無い、物凄く貴重なブセで、日本でこのブセをASAMIエビさん以外に所有してる方は居ないのでは?との事です(^_^;
当然!このブセは正式に流通した事は有りません!!
このブセ…………………
レアを超えた、超激レアなんです!!
ので、あえて名前は公開しません!( ´艸`)
だって…私の家はセコムしてませんから~(爆)
でもマジでこのブセ…………………
激ヤバでしょ?(≧∇≦)
しかも今回、ASAMIエビさんに送って頂いたブセは…………………
全て無料なんです!
「ブセの森を作るには、前景のブセが必要でしょ?」と言う事で送って下さいました!
ASAMIエビさん!本当にありがとうござい
ましたm( __ __ )m
何とも、太っ腹な方ですね!(^-^)
でも!流石に全てタダで頂く訳にはいきませんので、必ずお礼をさせて頂きますので、暫くお待ち下さいね!(。・ ω<)ゞ
大したお礼は出来ませんが…(;^_^A
で~!早速、流木に巻き巻きしましたよ~~~(^ω^)
ほら~~~^^

「"Letuh"」

「??(笑)」
あっ!パールグレイは、最初から火山岩に巻き巻きして有ったので、そのままドボンです^^

ね~~~~!(*^^)v
どのブセも綺麗でしょ~(〃ω〃)
どんどんブセにハマってます!(爆)
でも!エビが居てこそのブセなので、水草カテゴリーには変更しませんので~~(笑)

今日もママさんは元気~~!


我が家では貴重な「日の丸表現」のシャド~

早くリセをせねば…………………(;^ω^)
昨日は4時過ぎに就寝したので超寝不足~~~
ので、早めに寝ますね!(笑)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
あっ!最近綺麗になってきたこの子の写真も~(笑)

もうすぐ流木に巻き巻きするからね!^^
(メ・ん・)? やっぱり水草ブログか???(爆)
スポンサーサイト
2014-02-25 02:11 |
カテゴリ:水草
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!(*゚▽゚*)
最近、日中は気温が10度位まで上がり、ポカポカ陽気の日が続いてます
徐々に春が近づいているのですね~^^
先日、「和団子」さんと、「ASAMIエビ」さんの協力で入手出来た
Bucephalandra sp. Super blue
と
Bucephalandra sp. Deep purple
の、その後の写真を~~~(≧∇≦)
まずは、スーパーブルーから~^^

こちらは溶岩石に巻き巻きしました!
と言っても、いつもの如く輪ゴムで留めてるだけなんですけどね!(笑)


少し青みが出てきたかな?
仕上がるともの凄いメタリックブルーに輝くのですが、私に仕上げることが出来るのかな?(メ・ん・)?
綺麗に輝くように頑張って仕上げてみたいと思います(^-^)
そしてデープパープルは流木に巻き巻きしましたよ!

このブセはワイルドの入荷したもので、まだ水中葉には移行してませんので水中葉 本来の色がまだ出てませんが、ラメが多くて凄く綺麗ですね~~~(*´ω`*)

こちらもこれからの成長が楽しみです!( ´艸`)
そして着々と「ブセの森計画」も進行中ですよ!(笑)
ブセを巻き巻きする為に、なるべく小さな流木を買いあさってます!(爆)


ブセは溶岩石に巻き巻きされてる事が多いのですが、あまり沢山の溶岩石を水槽に入れてしまうと、必然的にGHが上がってしまいますよね!
当然!ブセの森の住人はエビちゃんなので、飼育環境の事も考えてあげないとね~^^♪
それに、なるべく一種類ずつ流木に巻き巻きしてブセを管理したいので、小型の流木が丁度良いんです!^^
ので、ショップで流木を見ながら「チョットでかいな…」とか「小さいのにこの値段かよ~…」なんてブツブツ言いながら流木をあさっている人が居たら、実は私かも~(笑)
至って真剣に選んでるので、引かないで下さいね~(笑)
私とニヤミスを繰り返してる「エービート」さんは特にね!!(笑)
エビ飼育は可もなく、不可もなく至って順調です!(笑)

88水槽も何と無く、エビが増えて来ましたね~(・∀・)

チョットだけ期待出来そうな子も産まれてますよ!^^

こちらは「かず印(爆)」さん血統のママさん!
やっぱり綺麗ですね~(*^_^*)
次はF0(ピントビー)達です


まだまだ増え続けてます!(笑)
久々に登場?の「SON shrimp」さん血統「178ブラック隊」

SONさん!みんな元気にしてますよ!(^o^)/
あっ!もう2時かぁ~…
お風呂してこよ!♨
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
そろそろNEWカラーのステッカーでも発注しようかな~(笑)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!(*゚▽゚*)
最近、日中は気温が10度位まで上がり、ポカポカ陽気の日が続いてます
徐々に春が近づいているのですね~^^
先日、「和団子」さんと、「ASAMIエビ」さんの協力で入手出来た
Bucephalandra sp. Super blue
と
Bucephalandra sp. Deep purple
の、その後の写真を~~~(≧∇≦)
まずは、スーパーブルーから~^^

こちらは溶岩石に巻き巻きしました!
と言っても、いつもの如く輪ゴムで留めてるだけなんですけどね!(笑)


少し青みが出てきたかな?
仕上がるともの凄いメタリックブルーに輝くのですが、私に仕上げることが出来るのかな?(メ・ん・)?
綺麗に輝くように頑張って仕上げてみたいと思います(^-^)
そしてデープパープルは流木に巻き巻きしましたよ!

このブセはワイルドの入荷したもので、まだ水中葉には移行してませんので水中葉 本来の色がまだ出てませんが、ラメが多くて凄く綺麗ですね~~~(*´ω`*)

こちらもこれからの成長が楽しみです!( ´艸`)
そして着々と「ブセの森計画」も進行中ですよ!(笑)
ブセを巻き巻きする為に、なるべく小さな流木を買いあさってます!(爆)


ブセは溶岩石に巻き巻きされてる事が多いのですが、あまり沢山の溶岩石を水槽に入れてしまうと、必然的にGHが上がってしまいますよね!
当然!ブセの森の住人はエビちゃんなので、飼育環境の事も考えてあげないとね~^^♪
それに、なるべく一種類ずつ流木に巻き巻きしてブセを管理したいので、小型の流木が丁度良いんです!^^
ので、ショップで流木を見ながら「チョットでかいな…」とか「小さいのにこの値段かよ~…」なんてブツブツ言いながら流木をあさっている人が居たら、実は私かも~(笑)
至って真剣に選んでるので、引かないで下さいね~(笑)
私とニヤミスを繰り返してる「エービート」さんは特にね!!(笑)
エビ飼育は可もなく、不可もなく至って順調です!(笑)

88水槽も何と無く、エビが増えて来ましたね~(・∀・)

チョットだけ期待出来そうな子も産まれてますよ!^^

こちらは「かず印(爆)」さん血統のママさん!
やっぱり綺麗ですね~(*^_^*)
次はF0(ピントビー)達です


まだまだ増え続けてます!(笑)
久々に登場?の「SON shrimp」さん血統「178ブラック隊」

SONさん!みんな元気にしてますよ!(^o^)/
あっ!もう2時かぁ~…
お風呂してこよ!♨
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
そろそろNEWカラーのステッカーでも発注しようかな~(笑)
2014-02-20 23:43 |
カテゴリ:未分類
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!(`・ω・´)ゝ
先日は帰宅が0:30を過ぎてましたので、予告通り23:30頃ケータイでポチ逃げをさせて頂きました(^^ゞ
はぁ~~…疲れますね~(ーー;)
あっ!今日は?今日も??(笑)エビネタは有りませんよ!(爆)
ある事で、心配された方からTelが入りまして~
まぁ私には全く関係無い事なのですがね(笑)
詳しくは書けませんので
Net静浜 炎上で検索してみて下さい
因みに私が勤務している会社とは一切関係有りませんので~~~(笑)
勿論、私達はこんな事してませんからね!
こんな事してたら整備士として最低でしょ?
ひょっとして、他にも心配してる方が居るといけないので、一応報告だけさせて頂きました!
でも~、本当にア○ですね~(怒)
遊びのつもりなんでしょうが、同職種の私が見ても不愉快です!
恐らく懲戒免職だけでは済まないでしょう~!
きっちりと責任を取らせて欲しいです!
あ~~!何かイライラしてきた~~~!!
折角、頑張ってるエンジニアまで同じ様に思われたら最悪です!
本当!良い加減にして欲しいです!!
暴言を吐いて、私のブログまで炎上すると困るので、今日はこのへんで~~~!
あっ!写真だけでも載せますか~(笑)

アマフロンの花~~~(笑)



最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
さて!足し水しよ~(笑)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!(`・ω・´)ゝ
先日は帰宅が0:30を過ぎてましたので、予告通り23:30頃ケータイでポチ逃げをさせて頂きました(^^ゞ
はぁ~~…疲れますね~(ーー;)
あっ!今日は?今日も??(笑)エビネタは有りませんよ!(爆)
ある事で、心配された方からTelが入りまして~
まぁ私には全く関係無い事なのですがね(笑)
詳しくは書けませんので
Net静浜 炎上で検索してみて下さい
因みに私が勤務している会社とは一切関係有りませんので~~~(笑)
勿論、私達はこんな事してませんからね!
こんな事してたら整備士として最低でしょ?
ひょっとして、他にも心配してる方が居るといけないので、一応報告だけさせて頂きました!
でも~、本当にア○ですね~(怒)
遊びのつもりなんでしょうが、同職種の私が見ても不愉快です!
恐らく懲戒免職だけでは済まないでしょう~!
きっちりと責任を取らせて欲しいです!
あ~~!何かイライラしてきた~~~!!
折角、頑張ってるエンジニアまで同じ様に思われたら最悪です!
本当!良い加減にして欲しいです!!
暴言を吐いて、私のブログまで炎上すると困るので、今日はこのへんで~~~!
あっ!写真だけでも載せますか~(笑)

アマフロンの花~~~(笑)



最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
さて!足し水しよ~(笑)
2014-02-19 01:19 |
カテゴリ:飼育環境
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です^^
今日は少し時間に余裕が有るので久々に連続更新~~~(≧∇≦)
と言っても、超短め~(笑)
前回紹介した「スタンバイ水槽」ですが…

実はまだ続きが有りまして~(^^ゞ
私はパイロットBeeには必ず♀の若個体を混ぜるようにしているのですが、今日水槽をじっくり見ていたら…………………
抱卵してました~~~(≧∇≦)
恐らく1週間位前に抱卵していたと思うのですが、全く気付いていませんでした!(笑)
もう普通に飼育出来るレベルまで、仕上がっている様です!
あっ!写真…………………撮り忘れました…(><)
まぁ、更新する予定では無かったので、お許しを~~(>人<;)
それとスタンバイ水槽を見て、気づいた事は有りませんでしたか??(笑)
ガラス面を見て頂くと解るのですが…………………
あっ!ガラスが汚いのはいつものことですよ!(笑)
それ以外で…………………
コケが殆ど出て無いでしょ?
当然、立ち上がり初期には緑ゴケが出ていましたが、今では殆ど出なくなりました^^
つまり…………………ソイルが安定したって事なんです!
俗に言う「暴れるソイル」だと、いつまでも大量に緑ゴケが出てガラス前面を何度も掃除が必要なんですが、この水槽は今まで1回しかコケ取りをしていません!
しかも前面のみしかやって無いんですよ~(笑)
さらに!この水槽!まだ1度も換水したことが無いんです!(爆)
足し水のみなんですよ!(笑)
この水槽は「アマ+アマP」で立ち上げてますので、ガッツリ栄養系なんですが思いの他、安定するのが早かったです~(^-^)
同じ様に立ち上げても、絶対同じ水槽には仕上がらない、アクアの不思議で面白い部分ですね!(笑)
でも、アマ100%で立ち上げてますので、油断は禁物~~~!
このままもう少し様子を見ますね!(。・ ω<)ゞ
あっ!今回、写真が全然無い…………………( ̄▽ ̄;)
ん~~~…………………(´-ω-`)
あっ!そだ!!(*゚▽゚*)キラーン!
かず印(爆)さん血統の稚エビ達の写真でも~(笑)



この子達は、以前とは別のママさんから産まれた子達で、ママさんはハッチアウト後、連続抱卵中です!ヽ(´▽`)/
春には良い感じになりそうですよ~( ´艸`)
頑張って増えてもらいましょ!(笑)
さて!明日の準備でも始めますか~(ーー;)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
明日は帰宅が遅くなる事が確定してますので、コメ欄はクローズさせて頂き、スイマセンがポチ逃げをさせて頂きますので、ご了承下さいね(;^_^A
あ~~~~…気が重いなぁ~~~…(T▽T)アハハ…
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です^^
今日は少し時間に余裕が有るので久々に連続更新~~~(≧∇≦)
と言っても、超短め~(笑)
前回紹介した「スタンバイ水槽」ですが…

実はまだ続きが有りまして~(^^ゞ
私はパイロットBeeには必ず♀の若個体を混ぜるようにしているのですが、今日水槽をじっくり見ていたら…………………
抱卵してました~~~(≧∇≦)
恐らく1週間位前に抱卵していたと思うのですが、全く気付いていませんでした!(笑)
もう普通に飼育出来るレベルまで、仕上がっている様です!
あっ!写真…………………撮り忘れました…(><)
まぁ、更新する予定では無かったので、お許しを~~(>人<;)
それとスタンバイ水槽を見て、気づいた事は有りませんでしたか??(笑)
ガラス面を見て頂くと解るのですが…………………
あっ!ガラスが汚いのはいつものことですよ!(笑)
それ以外で…………………
コケが殆ど出て無いでしょ?
当然、立ち上がり初期には緑ゴケが出ていましたが、今では殆ど出なくなりました^^
つまり…………………ソイルが安定したって事なんです!
俗に言う「暴れるソイル」だと、いつまでも大量に緑ゴケが出てガラス前面を何度も掃除が必要なんですが、この水槽は今まで1回しかコケ取りをしていません!
しかも前面のみしかやって無いんですよ~(笑)
さらに!この水槽!まだ1度も換水したことが無いんです!(爆)
足し水のみなんですよ!(笑)
この水槽は「アマ+アマP」で立ち上げてますので、ガッツリ栄養系なんですが思いの他、安定するのが早かったです~(^-^)
同じ様に立ち上げても、絶対同じ水槽には仕上がらない、アクアの不思議で面白い部分ですね!(笑)
でも、アマ100%で立ち上げてますので、油断は禁物~~~!
このままもう少し様子を見ますね!(。・ ω<)ゞ
あっ!今回、写真が全然無い…………………( ̄▽ ̄;)
ん~~~…………………(´-ω-`)
あっ!そだ!!(*゚▽゚*)キラーン!
かず印(爆)さん血統の稚エビ達の写真でも~(笑)



この子達は、以前とは別のママさんから産まれた子達で、ママさんはハッチアウト後、連続抱卵中です!ヽ(´▽`)/
春には良い感じになりそうですよ~( ´艸`)
頑張って増えてもらいましょ!(笑)
さて!明日の準備でも始めますか~(ーー;)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
明日は帰宅が遅くなる事が確定してますので、コメ欄はクローズさせて頂き、スイマセンがポチ逃げをさせて頂きますので、ご了承下さいね(;^_^A
あ~~~~…気が重いなぁ~~~…(T▽T)アハハ…
2014-02-17 22:48 |
カテゴリ:飼育
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!ヽ(・∀・)ノ
今日はお休みだったので、いつもの様に朝一から水槽のメンテナンスをしてました^^
週一のメンテナンスは換水と水草のトリミングなんですが、私は栄養系45cmレギュラー水槽でも2ℓ程度の換水しかしません

私はもともと足し水派でして~(笑)
皆さんは硝酸塩排出の為に換水をすると思うのですが、私は硝酸塩は殆ど気にしていないので、気持ち程度の量しか換水しないんですよ~(。・ ω<)ゞ
吸着系水槽ならその半分しか換水しません!(笑)
まぁ、私の殆ど水槽は水草ジャングル状態なので、硝酸塩を水草がそれなりに処理してくれてると思います
実際、硝酸塩ってエビに害が有るのかな?
良く解りません!(^^ゞ
そう言えば、2013.12.3に「アマ+アマP」で立ち上げた「スタンバイ水槽」のその後を~~~(≧∇≦)
今はこんな感じになってます^^

GHDグラミーを引越しさせ、小さめの枝状流木を入れ、グロッソを植えました~(^-^)
あっ!ヤマトはそのまま働いてもらいつつ、パイロット赤Beeも投入しましたよ!


ヤマトもBeeも調子が良さそうです!ヽ(´▽`)/
この水槽は立ち上げから既に2ヶ月以上経過してますので、もう少しすれば本陣を入れれるレベルに仕上がると思いますよ~^^♪
まぁ、この水槽は「スタンバイ水槽」なので、まだエビを入れる予定は無いですけどね~(笑)
いつでも使える水槽が1本有ると安心感が違いますね~
リセット候補の水槽が有るので、その時にでも使おうかな~(笑)
因みに引越ししたGHDグラミー達は、新たな任務に着手してもらってます(・∀・)


この水槽は「水草キープ水槽」なのですが、あの計画の為にガッツリソイルを足したので、プチ立ち上げの為に出動してもらってます(笑)
まだアンモニアが多少出てる様ですが、きっと来月には使える様になる思いますので、そうしたら久々にアレを使おうかな~( ´艸`)
また報告しますね~^^
そして今日は、私の水槽の必需品のアレも補充したよ~(笑)




相変わらず人気無いでしょ?(爆)
そう~!昆布~~~! ヾ(≧∇≦)
だ~~~~れもツマツマしに来てませが、気がつくと無くなる昆布~~~!(爆)
最低でも月一で補充してます^^
意外と病みつきになる味??(笑)
ミネラルも豊富に含まれてますので、エビ達には良いアイテムですよ!(笑)
使った事が無い方は是非~~~!(*゚▽゚*)
あっ!そろそろコメ廻りに行かなきゃ~~~!
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
先日、ヤフオクでBu.sp.スーパーブルーが即決で出てたので落札しちゃいました!(笑)
かなり小さい株でしたけどね~(*^^)v
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!ヽ(・∀・)ノ
今日はお休みだったので、いつもの様に朝一から水槽のメンテナンスをしてました^^
週一のメンテナンスは換水と水草のトリミングなんですが、私は栄養系45cmレギュラー水槽でも2ℓ程度の換水しかしません

私はもともと足し水派でして~(笑)
皆さんは硝酸塩排出の為に換水をすると思うのですが、私は硝酸塩は殆ど気にしていないので、気持ち程度の量しか換水しないんですよ~(。・ ω<)ゞ
吸着系水槽ならその半分しか換水しません!(笑)
まぁ、私の殆ど水槽は水草ジャングル状態なので、硝酸塩を水草がそれなりに処理してくれてると思います
実際、硝酸塩ってエビに害が有るのかな?
良く解りません!(^^ゞ
そう言えば、2013.12.3に「アマ+アマP」で立ち上げた「スタンバイ水槽」のその後を~~~(≧∇≦)
今はこんな感じになってます^^

GHDグラミーを引越しさせ、小さめの枝状流木を入れ、グロッソを植えました~(^-^)
あっ!ヤマトはそのまま働いてもらいつつ、パイロット赤Beeも投入しましたよ!


ヤマトもBeeも調子が良さそうです!ヽ(´▽`)/
この水槽は立ち上げから既に2ヶ月以上経過してますので、もう少しすれば本陣を入れれるレベルに仕上がると思いますよ~^^♪
まぁ、この水槽は「スタンバイ水槽」なので、まだエビを入れる予定は無いですけどね~(笑)
いつでも使える水槽が1本有ると安心感が違いますね~
リセット候補の水槽が有るので、その時にでも使おうかな~(笑)
因みに引越ししたGHDグラミー達は、新たな任務に着手してもらってます(・∀・)


この水槽は「水草キープ水槽」なのですが、あの計画の為にガッツリソイルを足したので、プチ立ち上げの為に出動してもらってます(笑)
まだアンモニアが多少出てる様ですが、きっと来月には使える様になる思いますので、そうしたら久々にアレを使おうかな~( ´艸`)
また報告しますね~^^
そして今日は、私の水槽の必需品のアレも補充したよ~(笑)




相変わらず人気無いでしょ?(爆)
そう~!昆布~~~! ヾ(≧∇≦)
だ~~~~れもツマツマしに来てませが、気がつくと無くなる昆布~~~!(爆)
最低でも月一で補充してます^^
意外と病みつきになる味??(笑)
ミネラルも豊富に含まれてますので、エビ達には良いアイテムですよ!(笑)
使った事が無い方は是非~~~!(*゚▽゚*)
あっ!そろそろコメ廻りに行かなきゃ~~~!
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
先日、ヤフオクでBu.sp.スーパーブルーが即決で出てたので落札しちゃいました!(笑)
かなり小さい株でしたけどね~(*^^)v
2014-02-15 00:45 |
カテゴリ:未分類
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!(^_^;)
2日ほど前、完全にポチ逃げをしました(^^ゞ
だって、お客さんの家で2時間程説教されて、コメする元気が無かったので~(笑)
あっ!でも私のミスでは無いですよ!
ポンコツ部下Tがミスって、お客さんを怒らせてしまい、現場の責任者として店長とお詫びに行ってたんです!
何で私が謝らないといけないんですかね?!
ポンコツ部下Tが土下座すれば良いのに~~~ヽ(`Д´)ノ!
まぁ、愚痴はこれくらいにして~
最近、チョット気になってる事が~~~!
私のブログをリンクして頂くのは有難いのですが、どなたがリンクしてるのかが把握出来て無くて~(^^ゞ
ので、私のブログの右カラムに有る「リンク集」に自分のブログが載ってない方で、私のブログをリンクしてる方は、一度ご連絡を頂けると有難いです^^;
私もリンクさせて頂きますので、よろしくお願いしますね~(^-^)

皆さんの地域では、雪は大丈夫でしたか?
愛知県でも午前中を中心に雪が積もり、午後には雨に変わりましたが、勿論!朝から出勤してましたよ!(笑)
しかもノーマルタイヤのFR車を車検の為に会社まで回送~~~!
流石にヤバかった~( ̄▽ ̄;)
FR車は信号待ちで停止した後の発進がキツイんですよね~
発進の度にテールスライドしてましたから~(笑)
渋滞の中、無事2時間かけて会社に到着!!(爆)
(普段は40分で着くのに…)
そして今回もずぶ濡れになりながら仕事してましたよ!(。・ ω<)ゞ
今日はベチョベチョになった靴下を4回も絞りましたからね~
新記録~~~!ヽ(´▽`)/(爆)
流石に寒かった~~~((((;゚Д゚))))
ん?エビネタ??
水槽を放置してるので、当然エビネタは無いですよ!(笑)
あっ!昨日と今日、シャドー水槽で舞い舞いしてましたね~
それ位かな?(^^;;

まぁ、水槽が順調でネタが無いのは良い事なんですけど、ネタが無いのは困りますね(; ̄ェ ̄)
あっ!そう言えば、またまたこんな物を発見!

ヤマト!☆エビに!(><)
元気が良すぎるのも考えものですなぁ~(笑)
エアーホースを登ってどこまでも~~~~!
結果☆(干し)なんですけどね!(;´Д`A
今日は朝が早かったので、明日の準備を少しして寝ちゃお~~~(≧∇≦)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
チョット気になる誤変換part Ⅱ
○ 彼の生死は不明だ!
× 彼の精子は不明だ!
おい!精子が不明ってなんだよ?!(爆)
何処行ったんだ??(爆)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!(^_^;)
2日ほど前、完全にポチ逃げをしました(^^ゞ
だって、お客さんの家で2時間程説教されて、コメする元気が無かったので~(笑)
あっ!でも私のミスでは無いですよ!
ポンコツ部下Tがミスって、お客さんを怒らせてしまい、現場の責任者として店長とお詫びに行ってたんです!
何で私が謝らないといけないんですかね?!
ポンコツ部下Tが土下座すれば良いのに~~~ヽ(`Д´)ノ!
まぁ、愚痴はこれくらいにして~
最近、チョット気になってる事が~~~!
私のブログをリンクして頂くのは有難いのですが、どなたがリンクしてるのかが把握出来て無くて~(^^ゞ
ので、私のブログの右カラムに有る「リンク集」に自分のブログが載ってない方で、私のブログをリンクしてる方は、一度ご連絡を頂けると有難いです^^;
私もリンクさせて頂きますので、よろしくお願いしますね~(^-^)

皆さんの地域では、雪は大丈夫でしたか?
愛知県でも午前中を中心に雪が積もり、午後には雨に変わりましたが、勿論!朝から出勤してましたよ!(笑)
しかもノーマルタイヤのFR車を車検の為に会社まで回送~~~!
流石にヤバかった~( ̄▽ ̄;)
FR車は信号待ちで停止した後の発進がキツイんですよね~
発進の度にテールスライドしてましたから~(笑)
渋滞の中、無事2時間かけて会社に到着!!(爆)
(普段は40分で着くのに…)
そして今回もずぶ濡れになりながら仕事してましたよ!(。・ ω<)ゞ
今日はベチョベチョになった靴下を4回も絞りましたからね~
新記録~~~!ヽ(´▽`)/(爆)
流石に寒かった~~~((((;゚Д゚))))
ん?エビネタ??
水槽を放置してるので、当然エビネタは無いですよ!(笑)
あっ!昨日と今日、シャドー水槽で舞い舞いしてましたね~
それ位かな?(^^;;

まぁ、水槽が順調でネタが無いのは良い事なんですけど、ネタが無いのは困りますね(; ̄ェ ̄)
あっ!そう言えば、またまたこんな物を発見!

ヤマト!☆エビに!(><)
元気が良すぎるのも考えものですなぁ~(笑)
エアーホースを登ってどこまでも~~~~!
結果☆(干し)なんですけどね!(;´Д`A
今日は朝が早かったので、明日の準備を少しして寝ちゃお~~~(≧∇≦)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
チョット気になる誤変換part Ⅱ
○ 彼の生死は不明だ!
× 彼の精子は不明だ!
おい!精子が不明ってなんだよ?!(爆)
何処行ったんだ??(爆)
2014-02-10 22:59 |
カテゴリ:水草
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
おはこんばんは~~(*´∀`*)
フフフ…………………
遂に…………………
遂に!
私が欲しくて憧れてたブセが~~~!我が家に~~~~!!(≧∇≦)
その名も…
Bucephalandra sp. Super blue
そして!
Bucephalandra sp. Deep purple
この2種類のブセが遂に~~ヽ(´▽`)/
見たいですか??(ΦωΦ)フフフ…
まだ巻き巻きしていないのでチョットだけ~~~(笑)
まずは、スーパーブルーから~~~(≧∇≦)


どうですか??
良いでしょう~~~!(^-^)
このBu sp.スーパーブルーはエビ飼育の大先輩!
和団子さんに譲って頂いました~~~!
実は以前の記事、「探してま~~す!」を見てくれた和団子さんの旦那様が、「家のブセ水槽にスーパーブルーが有るかも?」と言う事でブログにコメントを頂き、確認して頂いた結果スーパーブルーをお持ちだと言う事で、株分けをさせて頂いた物なんです~~~(≧∇≦*)
しかも、「他にも欲しいブセが有ったら、切っても良いよ~」との、お言葉を頂きました!
が、スーパーブルーを譲って頂けると言う事だけで十分嬉しかったので、エビ小屋を見学させて頂きながら和団子さんと色々とお話をさせて頂きました^^
しかも!「ブセあげますよ~」って言われたのですが、それでは私の気が収まらないので、無理やりお金を受け取って頂きました~(^^ゞ
少しの金額で申し訳無いですけど…(^^;
本当、お優しい夫妻ですよね~(*´ω`*)
本当はゆっくりエビ話をしたかったのですが、仕事の昼休憩に会社を抜け出して受け取りに行ったので、20分程度の滞在時間しか取れず、お礼もそこそこに会社に戻って来ました…………………(ーー;)
和団子さん!旦那さん!本当にありがとう
ございました<(_ _)>
大切に育てて、株分けして他の方にも育てて頂ける様に頑張りますね!(`・ω・´)ゝ
ショップさんでも、またお会いすると思いますが(笑)
今後とも、よろしくお願い致しますm( __ __ )m
続いて~~~!ディープ パープル~~~!!(≧∇≦)


このディープパープルは何と!先日AZ便で輸入されたワイルドなんです~~~!(*≧∀≦*)
大きくて、綺麗な立派な株でしょ~^^
このディープ パープルを見つけてくださったのは、この方もエビ飼育の大先輩!
ASAMIエビさんです~~~!
ASAMIエビさんは、「シュリンプ クラブ NO,3」に掲載された方ですので、記憶に有る方も多いのでは?^^
AZ便で輸入されたのなら普通に買えるのでは?って思うでしょ?
でも、そんなに簡単には買えないんです!
ましてや、入荷される事すら知りませんでしたから~~~(^^;
しかも、入荷数も極僅かだったので即完売だったのでは?
私では絶対に入手出来ませんでした^^;
それ位、貴重な株なんですよ~~~!
ASAMIエビさんも前記事の「探してま~~す!」を見てくださってブセを探してくれてたんです^^
そのお陰で、私はこのディープ パープルと運命的な出会いが出来ました~~~!
しかも、AZ便で入荷した他のワイルド ブセを頂いちゃいました~ヽ(^0^)ノ


こちらのブセも綺麗でしょう~^^♪
そして、ASAMIエビさんが育成中のブセも一株頂いちゃいました~~~!

札落ちと言う事で名前は不明ですが、こちらも凄く綺麗なブセですね~(*゚▽゚*)
さらに!名刺とオリジナルステッカーも頂いちゃいました~~~!


このステッカーデザイン…どなたかのブログで見た事有りますよね!( ´艸`)
私のステッカーのデザインも同じ方が~~~(≧∇≦)
ASAMIえびさん!本当にありがとうござい
ました<(_ _)>
日曜日の仕事終わりにASAMIエビさんからお電話を頂き、初もしもしさせて頂きました^^
いや~~!楽しかった~~~!!
ASAMIエビさんは、かなりのブセマニアです!(爆)
とてつもない貴重なブセを沢山お持ちの様です!(爆)
そして、エビ飼育にもかなり熱い情熱を感じました!
マーズを作り上げた後、さらに新種のエビ制作を~~~!(//∇//)
これからも色々とお世話になりますが、よろしくお願い致しますm( __ __ )m
本当、エビ飼育してる方って、良い人ばかりですね~(*^^*)
和団子さんと、ASAMIえびさんのお陰で、
欲しくてたまらなかった2種類の貴重な
ブセを手に入れる事が出来ました!
本当にありがとうございました!m(_ _)m
<(_ _)> m( __ __ )m
大切に育てますね!
そして、いつか必ずブセの森を~~~
(*'▽'*)♪
頑張ります!(`・ω・´)ゝ



最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
今回のブセ達は何に巻き巻きしようかな~^^
水中画像はもう暫くしたら載せますね!Σ(ノ≧ڡ≦)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
おはこんばんは~~(*´∀`*)
フフフ…………………
遂に…………………
遂に!
私が欲しくて憧れてたブセが~~~!我が家に~~~~!!(≧∇≦)
その名も…
Bucephalandra sp. Super blue
そして!
Bucephalandra sp. Deep purple
この2種類のブセが遂に~~ヽ(´▽`)/
見たいですか??(ΦωΦ)フフフ…
まだ巻き巻きしていないのでチョットだけ~~~(笑)
まずは、スーパーブルーから~~~(≧∇≦)


どうですか??
良いでしょう~~~!(^-^)
このBu sp.スーパーブルーはエビ飼育の大先輩!
和団子さんに譲って頂いました~~~!
実は以前の記事、「探してま~~す!」を見てくれた和団子さんの旦那様が、「家のブセ水槽にスーパーブルーが有るかも?」と言う事でブログにコメントを頂き、確認して頂いた結果スーパーブルーをお持ちだと言う事で、株分けをさせて頂いた物なんです~~~(≧∇≦*)
しかも、「他にも欲しいブセが有ったら、切っても良いよ~」との、お言葉を頂きました!
が、スーパーブルーを譲って頂けると言う事だけで十分嬉しかったので、エビ小屋を見学させて頂きながら和団子さんと色々とお話をさせて頂きました^^
しかも!「ブセあげますよ~」って言われたのですが、それでは私の気が収まらないので、無理やりお金を受け取って頂きました~(^^ゞ
少しの金額で申し訳無いですけど…(^^;
本当、お優しい夫妻ですよね~(*´ω`*)
本当はゆっくりエビ話をしたかったのですが、仕事の昼休憩に会社を抜け出して受け取りに行ったので、20分程度の滞在時間しか取れず、お礼もそこそこに会社に戻って来ました…………………(ーー;)
和団子さん!旦那さん!本当にありがとう
ございました<(_ _)>
大切に育てて、株分けして他の方にも育てて頂ける様に頑張りますね!(`・ω・´)ゝ
ショップさんでも、またお会いすると思いますが(笑)
今後とも、よろしくお願い致しますm( __ __ )m
続いて~~~!ディープ パープル~~~!!(≧∇≦)


このディープパープルは何と!先日AZ便で輸入されたワイルドなんです~~~!(*≧∀≦*)
大きくて、綺麗な立派な株でしょ~^^
このディープ パープルを見つけてくださったのは、この方もエビ飼育の大先輩!
ASAMIエビさんです~~~!
ASAMIエビさんは、「シュリンプ クラブ NO,3」に掲載された方ですので、記憶に有る方も多いのでは?^^
AZ便で輸入されたのなら普通に買えるのでは?って思うでしょ?
でも、そんなに簡単には買えないんです!
ましてや、入荷される事すら知りませんでしたから~~~(^^;
しかも、入荷数も極僅かだったので即完売だったのでは?
私では絶対に入手出来ませんでした^^;
それ位、貴重な株なんですよ~~~!
ASAMIエビさんも前記事の「探してま~~す!」を見てくださってブセを探してくれてたんです^^
そのお陰で、私はこのディープ パープルと運命的な出会いが出来ました~~~!
しかも、AZ便で入荷した他のワイルド ブセを頂いちゃいました~ヽ(^0^)ノ


こちらのブセも綺麗でしょう~^^♪
そして、ASAMIエビさんが育成中のブセも一株頂いちゃいました~~~!

札落ちと言う事で名前は不明ですが、こちらも凄く綺麗なブセですね~(*゚▽゚*)
さらに!名刺とオリジナルステッカーも頂いちゃいました~~~!


このステッカーデザイン…どなたかのブログで見た事有りますよね!( ´艸`)
私のステッカーのデザインも同じ方が~~~(≧∇≦)
ASAMIえびさん!本当にありがとうござい
ました<(_ _)>
日曜日の仕事終わりにASAMIエビさんからお電話を頂き、初もしもしさせて頂きました^^
いや~~!楽しかった~~~!!
ASAMIエビさんは、かなりのブセマニアです!(爆)
とてつもない貴重なブセを沢山お持ちの様です!(爆)
そして、エビ飼育にもかなり熱い情熱を感じました!
マーズを作り上げた後、さらに新種のエビ制作を~~~!(//∇//)
これからも色々とお世話になりますが、よろしくお願い致しますm( __ __ )m
本当、エビ飼育してる方って、良い人ばかりですね~(*^^*)
和団子さんと、ASAMIえびさんのお陰で、
欲しくてたまらなかった2種類の貴重な
ブセを手に入れる事が出来ました!
本当にありがとうございました!m(_ _)m
<(_ _)> m( __ __ )m
大切に育てますね!
そして、いつか必ずブセの森を~~~
(*'▽'*)♪
頑張ります!(`・ω・´)ゝ



最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
今回のブセ達は何に巻き巻きしようかな~^^
水中画像はもう暫くしたら載せますね!Σ(ノ≧ڡ≦)
2014-02-09 00:13 |
カテゴリ:飼育環境
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様で~~す(^o^)/
今日は全国で雪?
私が住む愛知県でも久々に雪が積もりましたよ!^^;
でも午後には雪が雨に変わり、全身ずぶ濡れで仕事してました~(笑)
流石に寒かった~~((((;゚Д゚))))サミィ~!
皆さんは水槽のろ過って、水槽サイズに合った物を使ってますか?
私はスポンジフィルターのみの飼育水槽が多いのですが、30キューブでもこんなサイズのスポンジフィルターを使ってます^^

ツインブリラント スーパーフィルターですね~(^-^)
因みに適合水槽は…

75cm(130ℓ)以下ですね!(笑)
30キューブにセットするとこんな感じです

(立ち上げ時の画像です)
排水口のパイプは少しカットして短くしていますよ!(。・ ω<)ゞ
私は水槽に対して必ず、オーバースペックのフィルターを使うようにしています^^
因みに良くブログに登場する「30H水槽」ではエーハイムの外部ろ過「2213サブフィルター + 2231 + 底面フィルター」を使ってます

外部ろ過2213だけでも十分なのにね~(笑)
明らかにオーバースペックでしょ?
理由としては沢山エビを入れたい為です(*゚▽゚*)
増える事を前提にろ過容量を決めてるんですよ~(笑)
ので、88水槽も「2213サブフィルター + 2213 + スポンジフィルター」なんてオーバースペック仕様にしてます^^


許容量の大きいろ過を使っておけば、エビが増えてもろ過不足で環境が崩れる心配もないでしょ?(*´ω`*)
ので、ろ過選びは水槽サイズよりもオーバースペックの物を使った方が安心ですよ~!
これから水槽立ち上げをする方は一度検討してみて下さいね!(^-^)

今日は頭が痛いので少し短め~~~
早めに寝る事にします!(⌒-⌒; )
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
「ブセの森計画」に大きな進展が~~~(≧∇≦)
詳細はまた今度~~~(*≧∀≦*)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様で~~す(^o^)/
今日は全国で雪?
私が住む愛知県でも久々に雪が積もりましたよ!^^;
でも午後には雪が雨に変わり、全身ずぶ濡れで仕事してました~(笑)
流石に寒かった~~((((;゚Д゚))))サミィ~!
皆さんは水槽のろ過って、水槽サイズに合った物を使ってますか?
私はスポンジフィルターのみの飼育水槽が多いのですが、30キューブでもこんなサイズのスポンジフィルターを使ってます^^

ツインブリラント スーパーフィルターですね~(^-^)
因みに適合水槽は…

75cm(130ℓ)以下ですね!(笑)
30キューブにセットするとこんな感じです

(立ち上げ時の画像です)
排水口のパイプは少しカットして短くしていますよ!(。・ ω<)ゞ
私は水槽に対して必ず、オーバースペックのフィルターを使うようにしています^^
因みに良くブログに登場する「30H水槽」ではエーハイムの外部ろ過「2213サブフィルター + 2231 + 底面フィルター」を使ってます

外部ろ過2213だけでも十分なのにね~(笑)
明らかにオーバースペックでしょ?
理由としては沢山エビを入れたい為です(*゚▽゚*)
増える事を前提にろ過容量を決めてるんですよ~(笑)
ので、88水槽も「2213サブフィルター + 2213 + スポンジフィルター」なんてオーバースペック仕様にしてます^^


許容量の大きいろ過を使っておけば、エビが増えてもろ過不足で環境が崩れる心配もないでしょ?(*´ω`*)
ので、ろ過選びは水槽サイズよりもオーバースペックの物を使った方が安心ですよ~!
これから水槽立ち上げをする方は一度検討してみて下さいね!(^-^)

今日は頭が痛いので少し短め~~~
早めに寝る事にします!(⌒-⌒; )
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
「ブセの森計画」に大きな進展が~~~(≧∇≦)
詳細はまた今度~~~(*≧∀≦*)
2014-02-04 22:14 |
カテゴリ:飼育環境
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!(^-^)
今日は お休みでしたので午前中に外出し、お買い物と用事を済ませて夕方に帰宅~~
で、ブセを溶岩石に巻き巻きしてました^^
巻き巻きと言っても、輪ゴムで止めてるんですけどね~(笑)


溶岩石って、いびつな形なので巻き巻きしにくいですので、いつも輪ゴムで止めてます^^
始めは輪ゴムが目立ちますが、1ヶ月もすれば活着してくれるので、後で輪ゴムを切ってしまいます
そうすれば見た目もスッキリ~~~(≧∇≦)
超簡単なので、お勧めですよ~(・∀・)
今日は2軍水槽に足しソイルをしましたよ~^^
「足しソイル」って言葉は良く聞きますが、どの位の量を足しソイルすれば良いのか、殆ど書かれてませよね~
因みに私は30キューブで1回に、これくらいの量を足しソイルしてます(*゚▽゚*)

ソイルはアマゾニアパウダーです!

こんな計量カップで、50cc程足しソイルしてます

水槽セット後6~7ヶ月後から、1~2ヶ月に1回足しソイルをする様にしています
足しソイルをするタイミングは、アマフロの根に元気が無くなってきたら足すようにしてますよ~(^ω^)

足しソイルした後なので少し根が汚れていますが、糸状根が短くなって来たら足すようにしてます
こう言う合図を出してくれるので、アマフロが未だに完全撤去出来ない理由の一つです!(笑)
根がソイルをイタズラするのが嫌なので、本当は撤去したいんですけどね!(^^ゞ
足しソイルのお蔭か、抱卵も続いてますよ!

足しソイルの量は、私個人の感覚的な量なので、適正量かは解りませんが参考にしていただけると幸いです(。・ ω<)ゞ
たまにはシャドーの写真でもガツンと~~~(≧∇≦)





生物が放つ青い色って、何故か凄く好きなんです^^
だから、シャドーが辞められ無い~~~!(笑)


勿論、赤も好きですけどね!^^

我が家の絶滅危惧種、レッドシャド~(笑)
何故かシャドー系の赤いエビは弱いような気がするのですが…………………
どうなんでしょうね?(笑)
シャドーに比べて、Bee達は本当に強いですね~(*゚▽゚*)

稚エビ達もだいぶ大きくなって来ました(*´ω`*)
以前紹介したスケスケちゃんも育ってますよ!(笑)


ナイスポーズで~す!(≧∇≦)b
ん?今日も写真でネタが無いのを誤魔化してますが…………………何か??(笑)
さて!コメ廻りに行きますか~~~(≧∇≦)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
私が欲しくてたまらないアレが、遂に手に入るかも~~~ヽ(´▽`)/
詳細は来週かな?(笑)
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!(^-^)
今日は お休みでしたので午前中に外出し、お買い物と用事を済ませて夕方に帰宅~~
で、ブセを溶岩石に巻き巻きしてました^^
巻き巻きと言っても、輪ゴムで止めてるんですけどね~(笑)


溶岩石って、いびつな形なので巻き巻きしにくいですので、いつも輪ゴムで止めてます^^
始めは輪ゴムが目立ちますが、1ヶ月もすれば活着してくれるので、後で輪ゴムを切ってしまいます
そうすれば見た目もスッキリ~~~(≧∇≦)
超簡単なので、お勧めですよ~(・∀・)
今日は2軍水槽に足しソイルをしましたよ~^^
「足しソイル」って言葉は良く聞きますが、どの位の量を足しソイルすれば良いのか、殆ど書かれてませよね~
因みに私は30キューブで1回に、これくらいの量を足しソイルしてます(*゚▽゚*)

ソイルはアマゾニアパウダーです!

こんな計量カップで、50cc程足しソイルしてます

水槽セット後6~7ヶ月後から、1~2ヶ月に1回足しソイルをする様にしています
足しソイルをするタイミングは、アマフロの根に元気が無くなってきたら足すようにしてますよ~(^ω^)

足しソイルした後なので少し根が汚れていますが、糸状根が短くなって来たら足すようにしてます
こう言う合図を出してくれるので、アマフロが未だに完全撤去出来ない理由の一つです!(笑)
根がソイルをイタズラするのが嫌なので、本当は撤去したいんですけどね!(^^ゞ
足しソイルのお蔭か、抱卵も続いてますよ!

足しソイルの量は、私個人の感覚的な量なので、適正量かは解りませんが参考にしていただけると幸いです(。・ ω<)ゞ
たまにはシャドーの写真でもガツンと~~~(≧∇≦)





生物が放つ青い色って、何故か凄く好きなんです^^
だから、シャドーが辞められ無い~~~!(笑)


勿論、赤も好きですけどね!^^

我が家の絶滅危惧種、レッドシャド~(笑)
何故かシャドー系の赤いエビは弱いような気がするのですが…………………
どうなんでしょうね?(笑)
シャドーに比べて、Bee達は本当に強いですね~(*゚▽゚*)

稚エビ達もだいぶ大きくなって来ました(*´ω`*)
以前紹介したスケスケちゃんも育ってますよ!(笑)


ナイスポーズで~す!(≧∇≦)b
ん?今日も写真でネタが無いのを誤魔化してますが…………………何か??(笑)
さて!コメ廻りに行きますか~~~(≧∇≦)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
私が欲しくてたまらないアレが、遂に手に入るかも~~~ヽ(´▽`)/
詳細は来週かな?(笑)
2014-02-02 01:03 |
カテゴリ:未分類
いつもポチしてくださる方、読み逃げの方(笑)、沢山の方々!ご訪問ありがとうございます!!<(_ _)>
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!(」・ω・)ド~モ~
あっ!最初に~~~
タイトルの「8周年だョ!全員集合」は、意図的に書いてますので、ブログがバグってる訳じゃ無いですよ~~!o(^▽^)o
皆さんご存知とは思いますが、
「ローキーズ本店」さんが
8周年を迎える事になりました~~(≧∇≦)

ローキーズ本店さん!おめでとうござい
ます!!<(_ _)>
これからもエビ業界をガンガン盛り上げて
下さいね~!ヽ(´▽`)/
と言う事で、既に8周年イベントが始まっ
ておりますよ~^^
詳しくは社長 Re:Turns INTERNATIONAL
で、確認して下さいね!☝クリックで飛びます^^
何だかとんでもないエビの数が~~~(≧∇≦)
さらに!とんでもなく安いお値段で~~~ヽ(^0^)ノ
はぁ~…………………私も…行きたい~~~!!Σ(ノ≧ڡ≦)
実は私、RTではポチれないんですよ~(^^;
RTって受け取り日に指定があるでしょ?
大体、受け取り最終日が日曜日なんですよね~
勿論、私は日曜日は仕事~~~!(><)
ので、ポチっても受け取れないんですよね~…(T▽T)アハハ…
だから直接本店に行くしか無い~~~!(爆)
時間が取れればの話ですが…………………(ーー;)
お時間のある方は是非!ローキーズ本店さんへ~~~~!(*≧∀≦*)
きっと、お宝が見つかるはず~~~(*'▽'*)♪
はぁ~~…………………行きたい!(笑)
今日も水槽は順調ですよ!^^

ん~良し良し(^-^)

皆~~!元気かぁ~~?(笑)

おっ!抱卵発見!(笑)

どんどん増えてね~(*^^*)

今度トリミングするから~(^^ゞ

そろそろ♂を抜くかな…(爆)

緊急更新なので、今日はここまで~~~!
じゃ!バイバ~~イ!!(爆)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
今日は特に忙しくて、殆どのブログでポチ逃げしました(;´Д`A
ごめんなさい…………………ε=(・д・`*)ハァ…
コメントや相互リンクも、お気軽にどうぞです!(≧∇≦*)

にほんブログ村
お疲れ様です!(」・ω・)ド~モ~
あっ!最初に~~~
タイトルの「8周年だョ!全員集合」は、意図的に書いてますので、ブログがバグってる訳じゃ無いですよ~~!o(^▽^)o
皆さんご存知とは思いますが、
「ローキーズ本店」さんが
8周年を迎える事になりました~~(≧∇≦)

ローキーズ本店さん!おめでとうござい
ます!!<(_ _)>
これからもエビ業界をガンガン盛り上げて
下さいね~!ヽ(´▽`)/
と言う事で、既に8周年イベントが始まっ
ておりますよ~^^
詳しくは社長 Re:Turns INTERNATIONAL
で、確認して下さいね!☝クリックで飛びます^^
何だかとんでもないエビの数が~~~(≧∇≦)
さらに!とんでもなく安いお値段で~~~ヽ(^0^)ノ
はぁ~…………………私も…行きたい~~~!!Σ(ノ≧ڡ≦)
実は私、RTではポチれないんですよ~(^^;
RTって受け取り日に指定があるでしょ?
大体、受け取り最終日が日曜日なんですよね~
勿論、私は日曜日は仕事~~~!(><)
ので、ポチっても受け取れないんですよね~…(T▽T)アハハ…
だから直接本店に行くしか無い~~~!(爆)
時間が取れればの話ですが…………………(ーー;)
お時間のある方は是非!ローキーズ本店さんへ~~~~!(*≧∀≦*)
きっと、お宝が見つかるはず~~~(*'▽'*)♪
はぁ~~…………………行きたい!(笑)
今日も水槽は順調ですよ!^^

ん~良し良し(^-^)

皆~~!元気かぁ~~?(笑)

おっ!抱卵発見!(笑)

どんどん増えてね~(*^^*)

今度トリミングするから~(^^ゞ

そろそろ♂を抜くかな…(爆)

緊急更新なので、今日はここまで~~~!
じゃ!バイバ~~イ!!(爆)
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました<(_ _)>
お帰りの際は読み専の方も、ポチッとお願いしますね~ヾ(@^▽^@)ノバイバーイ

にほんブログ村
今日は特に忙しくて、殆どのブログでポチ逃げしました(;´Д`A
ごめんなさい…………………ε=(・д・`*)ハァ…
| ホーム |